2017年4月15日(土)曇り、観客4,287人
J2 第8節 レノファ山口FC vs ジェフユナイテッド千葉
山口は千葉のハイラインDFに攻めあぐね、0 対 1 の完敗となりました
山口はたった6本のシュートで無得点、千葉のシュート18本で最終DFラインを高くした独特な「ハイライン戦術」に封じられる。山口は試合終了真近かのアディショナルタイムにまたも失点、千葉FW9ラリベイ選手のPKが決勝点になりました。
《芝状況:全面良芝乾燥、気温:23.1℃、湿度:46%、風:弱風》
| 試合結果 |
| フアン・エスナイデル千葉監督 〈ハーフタイム インタビュー 15:06〉 |
| 大活躍の守護神 千葉GK23佐藤選手 〈試合終了後 15:09〉 |
| 勝利に歓喜の千葉サポーター 〈試合終了後 16:06〉 |
◎冠スポンサー YAB 山口朝日放送局
| YAB 山口朝日放送局 |
| 会場配布のメガホン(表) |
| マスコット & アンリミテッドゾーンの唄 〈12:25〉 |
| YABアナウンサー 〈13:50〉 |
◎試合前
美祢市サンクスデーの観光PR&「LinQ ミニライブ」、『地方創世まちづくりパートナーシップ包括連携』協定締結式、中国リーグ優勝のレノファ山口FCレディース、ボールパーソン・担架スタッフの宇部工業高校サッカー部紹介、選手など入場後にキックインセレモニー。
・セレモニー
| 美祢市サンクスデーの観光PR 〈12:50~〉 「LinQ」 |
| 同上、LinQ ミニライブ |
| 『地方創世まちづくりパートナーシップ包括連携』協定締結式 〈13:00〉 |
| レノファ山口FCレディースの紹介 〈13:05〉 |
| 宇部工業高等学校サッカー部 〈13:10〉 |
・選手入場
| 選手など整列 〈14:00〉 |
| キックインセレモニー 〈14:00〉 |
・ジェフユナイテッド千葉
| スターティングメンバー 〈14:00〉 |
| 選手のサポーター試合前挨拶 〈13:35〉 |
| ピッチ内ウオーミングアップ 〈13:27〉 |
| 千葉サポーター歓迎 「オーロラビジョン」 〈13:58〉 |
| 千葉サポ-ター 〈14:00〉 |
・レノファ山口FC
| スターティングメンバー 〈14:01〉 |
| 集合写真 〈14:01〉 |
| 山口サポーター 〈13:58〉 |
| 同上 |
| 同上 |
◎試合前半
山口は千葉のDFラインの高さとGK23佐藤選手の俊裂な守備に翻弄されシュートはたったの1本、DF陣とGK33山田選手のファインセーブでゴールを守り切りました。
『キックオフ 14時03分、前半終了 14時51分、アディショナルタイム 3分』
・前半12分の守備
千葉MF10町田選手からのパスを受けた千葉DF4北爪選手のシュート、山口DF19星選手にコースを消されて枠外サイドネットを揺らしました。
・前半14分の攻撃
スルーパスに反応した山口FW22和田選手がシュート、突進してきた千葉GK23佐藤選手を倒してイエローカードを貰う。山口FW13米澤選手はオフサイドフラッグを見ずにプレー続行。
『千葉はDFラインを上げるハイライン戦術、GKの負担は大変な重労働です』
・前半30分の守備
千葉FW8清武選手のFKは直接ゴールを狙うループシュート、球はクロスバーの上を通過しました。
・前半32分の攻撃
スルーパスに反応した山口FW22和田・FW13米澤・MF8小野瀬の3選手が駆け上がる、守備範囲が広く突進して来た千葉GK23佐藤選手にまたもヘディングでクリアされてしまった。
・前半38分の守備
クロスを受けた千葉FW11船山選手がワントラップ後にシュート、山口DF18香川選手が沈着に判断してクリアしました。
・前半39分の守備
千葉FW8清武選手のパスを受けた千葉FW11船山選手のシュートはクロスバーを直撃、大きくバウンドしたこぼれ球を千葉MF32高橋選手が狙うが、いち早く山口DF19星選手がヘディングクリアしました。
・山口44分の攻撃
山口は千葉のハイライン戦術に苦しまぎれのロングボールを入れる、守備範囲の広い千葉GK23佐藤選手に難無くクリアされてしまう。
・前半終了ホイッスル
◎ハーフタイム
YAB 山口朝日放送局のレノファ応援番組「みんなのレノファ」、レノファ応援歌のミニコンサート。
◎試合後半
山口は後半フレッシュな3選手(FW17加藤、MF15池上、FW27大石)を投入してシュートは5本、然しながら千葉のハイライン戦術は強固で無得点。最近の悪い癖でアディショナルタイムに失点、前節の悪夢を引き続いでしまう。
『キックオフ:15時06分、試合終了:15時57分、アディショナルタイム:5分』
・後半15分の守備
千葉DF37キムボムヨン選手のクロスを千葉MF10町田選手がペナルティエリア内でシュート、山口GK33山田選手がファインセーブしました。
・後半20分の攻撃
山口MF40小塚選手のスルーパスを山口FW17加藤選手がシュート、ゴールを決めたかに見えたが無常にもオフサイドの判定。
・後半23分の守備
千葉FW11船山選手の右CKを千葉MF10町田選手がヘディングシュート、こぼれ球を千葉MF32高橋選手がシュートするも枠外のサイドネットへ。
・後半27分の攻撃
スルーパスに反応した山口FW13米澤選手が疾走、負けずに走り込んで来た千葉GK23佐藤選手が体を挺して球をキープ。千葉DF4北爪選手にパスを送る、山口の駆け上がり攻撃を見て急いでゴール守備に向う。
・後半28分の守備
千葉FW11船山選手は山口DF19星選手のディフェンスを受けながらもシュート、しかし山口GK33山田選手のファインセーブに阻まれる。
・後半36分の守備
千葉FW16菅嶋選手が山口MF5佐藤選手にペナルティエリア内で倒される、主審は直ぐ傍で見ていてゲームを流す、山口DF19星選手が球をコントロールしました。
・後半38分の攻撃
スルーパスに反応した山口MF40小塚選手がループシュートを放つ、千葉GK23佐藤選手は懸命にゴール守備に戻る。球は左ゴールポスト前に着地してワンバウンドで左ゴールポストを直撃、仏様に見放された球は左枠外に試合運と共に逃げ去りました。
・後半46分の守備 決勝点:千葉FW9ラリベイ選手
千葉MF32高橋選手がペナルティエリア内で倒されてPKを獲得、途中出場の千葉FW19ラリベイ選手がPKを右隅に決めました。
・後半49分の攻撃
千葉のDF陣は必死に山口の攻撃を防戦、山口DF19星選手が執拗に球をキープしてシュートを放つが、千葉GK23佐藤選手にキャッチングされてしまった。
・試合終了
◆ジェフユナイッテド千葉の勝利の宴 〈16:05~ 〉
山口の「さやかな風」に吹かれて、サポーターさんは大喜びで旗はたなびく。冬場には美味しい河豚(山口では「幸福のふく」と呼びます)、日本一の値がつく袋競りの南風泊(はえどまり)は山口県下関市にあります、でもちょっと高価なのが難点です。
・選手と共に
・遠路遥々のサポーターさん達
◆競技場(維新百年記念公園陸上競技場)周辺
◆レノファ応援駅のJR山口線・大歳駅(おおとしえき)などの情報
| スターティングメンバー |
| 千葉ボールでキックオフ |
・前半12分の守備
千葉MF10町田選手からのパスを受けた千葉DF4北爪選手のシュート、山口DF19星選手にコースを消されて枠外サイドネットを揺らしました。
| 千葉DF4北爪選手のシュート、山口DF19星選手のスライディング |
| 同上 |
| 同上 |
| 球は枠外のサイドネットを揺らす |
・前半14分の攻撃
スルーパスに反応した山口FW22和田選手がシュート、突進してきた千葉GK23佐藤選手を倒してイエローカードを貰う。山口FW13米澤選手はオフサイドフラッグを見ずにプレー続行。
『千葉はDFラインを上げるハイライン戦術、GKの負担は大変な重労働です』
| 山口FW22和田選手のシュート、既に線審のオフサイドフラッグ |
| 同上 |
| 同上 |
| 同上 |
・前半30分の守備
千葉FW8清武選手のFKは直接ゴールを狙うループシュート、球はクロスバーの上を通過しました。
| 千葉FW8清武選手のFK |
| 同上 |
| 同上 |
| 同上 |
・前半32分の攻撃
スルーパスに反応した山口FW22和田・FW13米澤・MF8小野瀬の3選手が駆け上がる、守備範囲が広く突進して来た千葉GK23佐藤選手にまたもヘディングでクリアされてしまった。
| 千葉GK23佐藤選手のヘディングクリア |
| 同上 |
| 同上 |
| 同上 |
・前半38分の守備
クロスを受けた千葉FW11船山選手がワントラップ後にシュート、山口DF18香川選手が沈着に判断してクリアしました。
| 千葉FW11船山選手のシュート |
| 同上 |
| 山口DF18香川選手のクリア |
| 同上 |
・前半39分の守備
千葉FW8清武選手のパスを受けた千葉FW11船山選手のシュートはクロスバーを直撃、大きくバウンドしたこぼれ球を千葉MF32高橋選手が狙うが、いち早く山口DF19星選手がヘディングクリアしました。
| 千葉FW11船山選手のシュート |
| 同上 |
| 球はクロスバーを直撃し、右に大きく跳ね返る |
| 山口DF19星選手がヘディングクリア |
・山口44分の攻撃
山口は千葉のハイライン戦術に苦しまぎれのロングボールを入れる、守備範囲の広い千葉GK23佐藤選手に難無くクリアされてしまう。
| 千葉GK23佐藤選手の好守備 |
| 同上 |
| 同上 |
| 同上 |
・前半終了ホイッスル
| 前半終了ホイッスル |
◎ハーフタイム
YAB 山口朝日放送局のレノファ応援番組「みんなのレノファ」、レノファ応援歌のミニコンサート。
| レノファ応援歌 |
| アンリミテッドゾーン |
| 同上 |
| 同上 |
| YAB山口朝日放送局CM、会場配布メガホン(ウラ) |
◎試合後半
山口は後半フレッシュな3選手(FW17加藤、MF15池上、FW27大石)を投入してシュートは5本、然しながら千葉のハイライン戦術は強固で無得点。最近の悪い癖でアディショナルタイムに失点、前節の悪夢を引き続いでしまう。
『キックオフ:15時06分、試合終了:15時57分、アディショナルタイム:5分』
| 後半スターティングメンバー |
| 山口ボールでキックオフ |
・後半15分の守備
千葉DF37キムボムヨン選手のクロスを千葉MF10町田選手がペナルティエリア内でシュート、山口GK33山田選手がファインセーブしました。
| 千葉MF10町田選手のシュート |
| 山口GK山田選手のファインセーブ |
| 同上 |
| 同上 |
・後半20分の攻撃
山口MF40小塚選手のスルーパスを山口FW17加藤選手がシュート、ゴールを決めたかに見えたが無常にもオフサイドの判定。
| 山口FW17加藤選手のシュート |
| 同上 |
| 同上 |
| 同上 |
・後半23分の守備
千葉FW11船山選手の右CKを千葉MF10町田選手がヘディングシュート、こぼれ球を千葉MF32高橋選手がシュートするも枠外のサイドネットへ。
| 千葉MF10町田選手のヘディングシュート |
| 同上 |
| 千葉MF32高橋選手のシュート |
| 同上 |
・後半27分の攻撃
スルーパスに反応した山口FW13米澤選手が疾走、負けずに走り込んで来た千葉GK23佐藤選手が体を挺して球をキープ。千葉DF4北爪選手にパスを送る、山口の駆け上がり攻撃を見て急いでゴール守備に向う。
| 千葉GK23佐藤選手、山口FW13米澤選手 |
| 千葉GK23佐藤選手は体を挺する |
| 千葉DF4北爪選手に託す |
| 同上 |
・後半28分の守備
千葉FW11船山選手は山口DF19星選手のディフェンスを受けながらもシュート、しかし山口GK33山田選手のファインセーブに阻まれる。
| 千葉FW11船山選手のシュート |
| 山口GK33山田選手のファインセーブ |
| 同上 |
| 同上 |
・後半36分の守備
千葉FW16菅嶋選手が山口MF5佐藤選手にペナルティエリア内で倒される、主審は直ぐ傍で見ていてゲームを流す、山口DF19星選手が球をコントロールしました。
| 千葉FW16菅嶋選手がペナルティエリア内で倒される |
| 同上、主審は直ぐ傍で見ていてゲームを流す |
| 同上 |
| 同上 |
・後半38分の攻撃
スルーパスに反応した山口MF40小塚選手がループシュートを放つ、千葉GK23佐藤選手は懸命にゴール守備に戻る。球は左ゴールポスト前に着地してワンバウンドで左ゴールポストを直撃、仏様に見放された球は左枠外に試合運と共に逃げ去りました。
| 山口MF40小塚選手の高いループシュート |
| 同上、千葉GK23佐藤選手は懸命にゴール守備に戻る |
| 左ゴールポスト手前に球は着地(山口MF40小塚選手の頭に半分隠れる) |
| 球は大きくワンバウンド |
| 球は左ゴールポスト直撃(大袈裟に言えば試合の分かれ目) |
| 仏様に見放され、球は枠外へと向う |
・後半46分の守備 決勝点:千葉FW9ラリベイ選手
千葉MF32高橋選手がペナルティエリア内で倒されてPKを獲得、途中出場の千葉FW19ラリベイ選手がPKを右隅に決めました。
| 千葉FW9ラリベイ選手の先制点 |
| 同上 |
| 同上 |
| 同上 |
| 同上 |
・後半49分の攻撃
千葉のDF陣は必死に山口の攻撃を防戦、山口DF19星選手が執拗に球をキープしてシュートを放つが、千葉GK23佐藤選手にキャッチングされてしまった。
| 山口DF19星選手が球をキープ |
| 同上 |
| 山口DF19星選手のシュート |
| 千葉GK23佐藤選手のキャッチング |
・試合終了
| 試合終了ホイッスル |
| 選手整列 |
◆ジェフユナイッテド千葉の勝利の宴 〈16:05~ 〉
山口の「さやかな風」に吹かれて、サポーターさんは大喜びで旗はたなびく。冬場には美味しい河豚(山口では「幸福のふく」と呼びます)、日本一の値がつく袋競りの南風泊(はえどまり)は山口県下関市にあります、でもちょっと高価なのが難点です。
・選手と共に
| 勝利のダンス(ゴール裏) |
| 同上 |
| 選手のサポーター勝利報告 |
| 同上(メインスタンドに向う) |
| 同上(メインスタンド前) |
・遠路遥々のサポーターさん達
| 勝利のダンス |
| 同上、後列を旗が元気に往復 |
| 同上 |
| 同上 |
| 勝利の雄(雌)叫び |
◆競技場(維新百年記念公園陸上競技場)周辺
| 案内とタイムスケジュール(会場配布チラシ) |
| 公園案内図 |
| 公園内の木崎川から競技場を望む(照明灯が直立) |
| 美祢市サンクスデーのブース |
◆レノファ応援駅のJR山口線・大歳駅(おおとしえき)などの情報
| JR大歳駅 |
| 歓迎ポスター 「JR大歳駅掲載」 |
| JR大歳駅の徒歩案内板(徒歩約12分) |
| レノファ山口ラッピング列車 「JR山口線・山口駅」 |
0 件のコメント:
コメントを投稿