2017年4月29日(土)晴れ、観客5,503人
J2 第10節 レノファ山口FC vs V・ファーレン長崎
山口は長崎に前季からJリーグ3連敗、0 対 3 で長崎・高田新社長(前ジャパネット社長)お祝い
山口はシュート8本で相手DF陣に抑えられ、決定的チャンスを決められない何時もの試合展開。長崎は高木監督の前節からの選手入れ替え策が見事に当たり、好不調の激しい長崎FW9ファンマ選手が大暴れ、球を集中して初ハットトリックを達成しました。長崎は見事に連敗を止めて、高田新社長就任に華を添えました。
《芝:全面良芝乾燥、気温:29.3℃、湿度:20%、風:中風》
| 試合結果 |
| 長崎FW9ファンマ選手 「初ハットトリック」 〈後半40分OUT 14:46〉 |
| 勝利監督 高木琢也氏 〈ハーフタイム・インタビュー 14:04〉 |
| 長崎サポーター 「試合直前」 〈12:59〉 |
◎冠スポンサー様など
| 冠スポンサー様 株式会社 ユニサプライズ |
| 田布施町サンクスデー 町長挨拶 |
◎試合前セレモニー
・選手入場
| 選手入場 〈13:00〉 |
| キックインセレモニー |
・V・ファーレン長崎
| スターティングメンバー 〈13:01〉 |
| 試合直前応援 〈12:56〉 |
| 「先制点」 長崎FW9ファンマ選手 〈14:08〉 |
| 同上 |
・レノファ山口FC
| スターティングメンバー |
| 集合写真 |
| サポーター |
| 長崎DF23北谷選手 「前季、山口DF33」 〈13:02〉 |
| 敗戦後 〈15:01〉 |
◎試合前半 〈13:03~13:51、アディショナルタイム2分〉
山口は惜しいシュートシーンもあったが精彩を欠く、長崎はFW9ファンマ選手を中心に連続攻撃を仕掛ける。お互いに守備が良く無得点、長崎が優勢に試合を進めました。
| 前半 スターティングメンバー |
| 長崎ボールでキックオフ 西風強(山口にはフォロー) |
・前半21分の守備
絶好調の長崎FW9ファンマ選手の毫快なミドルシュート、名詞代わりの球は大きくバーの上を越えました。
| 長崎FW9ファンマ選手のシュート |
| 同上 |
| 同上 |
| 同上 |
・前半29分の守備
ペナルティエリア内でパスを受けた長崎FW9ファンマ選手、山口DF2宮城選手にシュートコースを消され長崎MF6前田選手にパス、山口MF14高柳選手はカットして蹴り出しました。
| 長崎FW9ファンマ選手のドリブル |
| 山口DF2宮城選手のディフェンス |
| 同上 |
| 山口MF14高柳選手が球を奪う |
・前半36分の守備
長崎MF15島田選手のFKは強い風に押し戻される、山口MF8小野瀬選手は見事にヘディングでクリアしました。
| 長崎MF15島田選手のFK |
| 同上 |
| 山口MF8小野瀬選手のヘディングクリア |
| 同上 |
・前半37分の守備
長崎FW9ファンマ選手とのワンツーから、長崎MF15島田選手がペナルティエリア内でシュート、左ゴールポスト端に向いハラハラするが少し外れて安堵しました
| 長崎MF15島田選手のシュート |
| 同上 |
| 枠を僅かに外れる |
| 同上 |
・前半44分の守備
長崎のFKが山口ペナルティエリア内へ揚がる、山口GK33山田選手と競った長崎FW9ファンマ選手にファールの判定。
| 山口GK33山田選手と、長崎FW9ファンマ選手の競い合い |
| 同上 |
| 同上 |
| 長崎FW9ファンマ選手にファールの判定 |
・前半44分の攻撃
山口FW22和田選手は右ペナルティエリア内にドリブルで持ち込みクロス、長崎DF2田代選手に競り勝った山口FW13米澤選手のヘディングは枠を外す。
| 山口FW22和田選手のクロス |
| 同上 |
| 山口FW13米澤選手のヘディングシュート |
| 同上 |
・前半終了
| 前半終了ホイッスル |
◎ハーフタイム 〈13:54~13:58〉
山口大学應援團 チアリーディング部パフォーマンス
| パフォーマンス |
| 同上 |
| 同上 |
| 同上 |
| 同上 |
| 同上 |
◎試合後半 〈14:06~14:56、アディショナルタイム 4分〉
山口は攻撃がままならず、その後はお決まりのCKセットプレーなどで失点。長崎FW9ファンマ選手に初ハットトリックを献上し、V・ファーレン長崎は新社長に高田明(前、ジャパネット社長)氏を迎えチームに勢いがあります。
| 後半 スターティングメンバー |
| 山口ボールでキックオフ |
・後半1分の守備
スルーパスに反応した長崎MF19澤田選手のシュート、GKとの1対1の対決は山口GK33山田選手のスーパーセーブに阻まれました。
| 長崎MF19澤田選手のシュート |
| 山口GK33山田選手のスーパーセーブ |
| 同上 |
| 同上 |
・後半2分の守備 先制点:長崎FW9ファンマ選手
右CKは長崎MF15島田選手、山口DF18香川選手に競り勝った長崎FW9ファンマ選手がヘディングで先制しました。
| 先制点 長崎FW9ファンマ選手 |
| 長崎MF15島田選手の低い右CK |
| 長崎FW9ファンマ選手のヘディングシュート |
| 同上 |
| 同上、ゴールが左端に決まる |
| FW9ファンマ選手 「ゴール裏サポータ挨拶後」 |
・後半7分の守備 2点目:長崎FW9ファンマ選手
左CKのキッカーは右と同じく長崎MF15島田選手、中に駆け込んだ長崎FW9ファンマ選手がヘディングシュートを又も決めました。
| 2点目 長崎FW9ファンマ選手 |
| 長崎MF15島田選手の左CK |
| 長崎FW9ファンマ選手のヘディングシュート |
| 同上 |
| 同上、ゴールが右端に決まる |
| 同上 「同僚の祝福」 |
・後半25分の守備
長崎MF20中村選手がクロスを入れる、山口DF16パク選手のDFを受けた長崎FW9ファンマ選手のシュートはバー上を通過しました。
| 長崎MF20中村選手のクロス |
| 山口DF16パク選手と競り合う、長崎FW9ファンマ選手のヘディング |
| 長崎FW9ファンマ選手のヘディングシュート |
| 同上 |
・後半38分の守備 3点目:長崎FW9ファンマ選手
PKを自ら志願の長崎FW9ファンマ選手、左端に決めて初のハットトリックを達成しました。
| 3点目 長崎FW9ファンマ選手 |
| PK志願の長崎FW9ファンマ選手、山口DF18香川選手のハンドは可哀相 |
| 長崎FW9ファンマ選手のPK |
| 同上 |
| 同上、ゴールが左端に決まる |
| 同上 「同僚の祝福後」 ハットトリックの余韻 |
・後半46分の攻撃
山口MF40小塚選手の左CKはゴール前、山口DF18香川選手は競り勝ちヘディングするも右にバウンド、長崎DF4高杉選手にヘディングクリアされました。
| 山口DF18香川選手のヘディング |
| 同上 |
| 右にバウンド |
| 長崎DF4高杉選手のヘディングクリア |
・後半49分の攻撃
山口MF5佐藤選手の右CKは集団の中へ、山口FW17加藤選手のヘディングは左に流れるがホローなし。
| 山口MF5佐藤選手の右CK |
| 山口FW17加藤選手のヘディング |
| 左に流れる |
| 同上 |
・試合終了
| 試合終了ホイッスル |
| 選手整列 |
◆V・ファーレン長崎の勝利の宴 〈14:56~15:03〉
高木監督の卓越した戦術と選手起用(前節より、大幅入替え)の妙、熱心なサポーターの応援に支えられて先季以来の対山口3連勝を飾りました。新社長に就任された高田明(前、ジャパネット社長)氏に初勝利を贈り、チームは益々強くなり山口が勝つ日が何時来るかと心配になって来ました。
| 試合終了の瞬間 〈14:56〉 |
| 選手のサポ-ター挨拶 〈14:59〉 |
| 同上 |
| 同上 |
| メインスタンド挨拶 〈15:03〉 |
| 同上 |
◆競技場(維新百年記念公園陸上競技場)周辺
| 案内とタイムスケジュール(会場配布チラシ) |
| グルメガーデン |
| V・ファーレン長崎のブース |
| アウェイゲート |
◆レノファ応援駅のJR山口線・大歳駅(大歳駅)
維新百年記念公園陸上競技場「競技場」まで、徒歩約12分の公共交通機関を使いました。
| JR大歳駅 左上の「競技場」までは徒歩約12分 |
| 同上 「V・ファーレン長崎の旗」 |
| 同上 「掲示ポスター」 |
| 同上 「駅前の徒歩コース案内」 |
0 件のコメント:
コメントを投稿