2019年12月23日月曜日

2019年12月 日本野鳥の会山口県支部「宇部地区」 小野湖のオシドリ4,303歩


2019年12月15日(日)晴れ、21名参加


小野湖のオシドリ ウォッチング
厚東川ダムの人造湖、日本有数のオシドリ渡来地です
 
 
 宇部市小野 アクトビレッジおのビジターセンターに13時30分集合、館内展示スペースのフロア全面に厚東川の流域図、フロア上でミーティングを受けて勇んでオシドリ観察現場に向いました。
現場の道路は狭く通行車両に注意しながらバードウッチング、道端にオシドリ大好物のドングリが大量散乱、環境が良いので此れから2,000羽近くまで渡来する事が期待できます。
対岸の木陰に警戒心の強いオシドリ集団、湖水の法面(斜面)の彼方此方に居るのをそっと観察しました。暫し観察を楽しむもオシドリが一斉に飛び立ち湖面の上空旋回飛行、電動フィッシングボートが一隻が侵入したのが原因で残念な事になりました。
私達も帰路にカワセミを驚かせて仕舞い、慌てて鳴きながら飛び去る結果にしてしまいました。
ビジターセンター会議室で鳥合せなど行い16時00分頃にオンタイム解散、終了後に展示スペースを一人見学のお勉強、様子を巻末にブログで紹介させて頂きました。
 
ミーティング風景、館内展示スペースの厚東川流域図上

現場道路、オシドリ好物のドングリ豊作

警戒心の強いオシドリは木陰の法面(斜面)、警戒心の弱いマガモは悠々と湖面に浮かぶ

奥はオシドリの群れ、手前右はカンムリカイツブリ

電動フィッシングボートが一隻現れる、藪陰の中央の湖面

右上はオシドリ上空旋回飛行、左下はカワウ飛行

・ 書籍 やまぐちの野鳥、A5判 P127
 参考の検索  やまぐちの野鳥 ➔ 宇部市小野 オシドリの群れる湖 
やまぐちの野鳥


【探鳥会で観察した野鳥 25種】
 オシドリ、トモエガモ、マガモ、ホシハジロ、カルガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、ジョウビタキ、メジロ、キクイタダキ、ヤマガラ、ウグイス、ヒヨドリ、ホオジロ、アオジ、カワセミ、キジバト、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ハクセキレイ。




*アクトビレッジおの 

パンフレット 1/2

   パンフレット 2/2

ビジターセンター 展示スペース、入口側から写す

同上  「源流をたずねる」

同上  「小野湖にすむ生きもの」

同上  「下流域をめぐる」

同上  「厚東川の流域図」
 
 
 
 
 

2019年12月17日火曜日

萩カワセミクラブ2019年12月例会 油谷湾探鳥会2,982歩


2019年12月8日(日)晴れ、14名参加

 
油 谷 湾 探 鳥 会
長門市 油谷(ゆや)・日置(へき)を探索
 
 
 久々の例会参加はお昼から、優しく迎えて貰う為に長門湯本温泉 名物の吉富幸進堂「ワッフル」をお土産に購入、同温泉は星野リゾート開発と周辺整備工事などで活気がありました。
新しく購入したキャノンSX70 HS(21~1365mm相当)の試し撮り、一眼レフ+望遠レンズは重たいので今回から卒業、安価なカメラは其れなりの性能と感じましたが軽いのが良かったです。
東後畑棚田(ひがしうしろばた たなだ)の探鳥はあまり成果がありませんでしたが、上がり下りのウオークで運動不足解消になりました。
万葉集の歌聖 柿本人麻呂所縁のJR人丸駅(ひとまるえき)そば、伊上(いがみ)の田圃地帯でタゲリ観察中にJR山陰本線下り「瑞風」を発見して1人盛り上がる、大多数の会員は萩市在住で見慣れて興味を示されませんでした。
 
東後畑棚田 展望所から向津具半島先端の川尻岬を遠望  「キャノン SX70HS、 21mm相当」

同上、途中の林を撮影  「同上、1365mm相当、光学」

同上、川尻岬を航行する船舶〈近海郵船〉を撮影  「同上、デジタルズーム」

JR人丸駅を北側から左に望む、掛淵川右岸堤防から撮影

左下はJR山陰本線の瑞風、右上は歓迎飛行?するタゲリ

油谷・日置エリア   『ながと案内マップ』



【探鳥会で観察した野鳥 42種】
 ジョウビタキ、コクマルガラス、トビ、ヒヨドリ、カワウ、ダイサギ、カワセミ、ヒドリガモ、カイツブリ、ミサゴ、オオバン、アメリカヒドリ、マガモ、オナガガモ、ヨシガモ、キンクロハジロ、ウミネコ、ハクセキレイ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、スズメ、アオサギ、ツグミ、チョウゲンボウ、モズ、ウグイス、カルガモ、メジロ、ホオジロ、カシラダカ、コガモ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ノスリ、キジ、キジバト、タゲリ、タヒバリ、ヒバリ、コサギ、イソシギ。
 


日本の棚田百選 東後畑  説明板

吉富幸進堂 ワッフル  『ながと観光ガイド』
 

日本の心「やさしさ」を奏でるまち ながと  「東後畑棚田、展望所公衆トイレ」
 
 
 
 
 
 

2019年12月14日土曜日

山口西京ウオーキング協会2019年12月例会 小郡・納会ウオーク


2019年12月1日(日)曇り、14名参加


小郡・納会ウオーク
新山口駅南側の神功皇后遺構、駅北地区の開発工事など周辺巡り
 
 
 JR新山口駅周辺巡り、神代から現代と未来を訪ね歩き、納会で明るく一杯飲みました。
椹野川は冬鳥の来訪が少なくとても静か、名田島地区の皇后岩や六神社に古の海岸線を訪ねました。新山口駅北地区拠点施設の多目的ホール(2000席)など今年着工され2021年3月に完成予定、工事中の隙間を縫ってウオークし近未来を想像してみました。
また現代の小郡発展の礎となった旧小郡機関車庫の転車台を眺め、復活したSLやまぐち号の客車を道路そばから拝見し全員無事にゴールしました。
ウオーク終了後は満マル新山口北口店に12名が直行、楽しい納会を「満マル弁当、¥858円税込」を肴に飲食、約1時間を歓談し締めに抹茶パフェなどで糖分補給し笑顔で散会しました。

注:下見時の写真と比較検討し採用、新旧混在していますがご了承ください。 
南北自由通路、在来線改札口前から南側を望む

同上、北側を望む

左上段はJR山陽新幹線、左はJR宇部線、中・右はJR山陽本線、右端は北地区開発

新山口駅構内ご案内

南北自由通路 「垂直庭園」  説明板


新山口駅周辺案内図

 
 【経 路】 一般向、約10㎞
 スタート:JR新山口駅北口(2Fオープンデッキ西端)10:28~〈バスターミナル〉~新山口駅横断歩道橋10:32/36~山口グランドH前横断歩道10:38~小郡南小前10:43~平成公園10:46/48~椹野川の斜路10:53~〈椹野川右岸堤防〉~二島堰10:59~椹野川の船倉橋11:01/02~〈椹野川左岸堤防〉~椹野川の斜路11:06~県道61号線の横断歩道11:07~森重雪島の碑11:07~大道寺前11:11~県道61号線を横断11:13~皇后岩11:14/17~県道61号線の横断歩道(島バス停)11:18~六神社・大元明神社11:18/25~島上会館前11:26~県道61号線を横断11:33~椹野川の階段11:34~〈椹野川左岸堤防〉~椹野川の船倉橋11:36/38~椹野川の斜路11:39~山口市小郡南集会所前11:43~緑公園「トイレ休憩」11:44/50~小郡南小グランド前11:51~高砂公園前11:53~県道212号線合流11:55~山口グランドH(本日、J2レノファ山口の納会会場)横の横断歩道11:58~東横イン前の横断歩道12:00~県道212号線分れ12:03~JR西側跨線橋12:04/07~〈駅北地区開発工事中〉~ハイツ新山口前12:09~唐樋川の金池橋橋詰・迂回路の工事看板12:10~唐樋川の橋・アクセス道路12:11~新山口駅前交番・北地区開発メイン工事ゲート前12:12~新山口駅北口交差点12:14~山銀小郡支店P12:18~県道335号線・明治西交差点12:21~旧山陽道合流12:23~旧山陽道分れ12:27~三原屋本陣跡(西中国信用金庫小郡支店)12:27/29~県道335号線・南本町交差点12:30~大正交差点12:31~JR山口線 昭和通り踏切12:34~旧小郡機関庫 転車台そば12:36/39~JR西日本 総合庁舎前12:41~ゴール:JR新山口駅北口12:46



Ⅰ、新山口駅北口 2Fオープンデッキ西端、ストレッチ&北地区開発工事を眺望

南北自由通路から北地区開発工事、中段の右から中央に突き出しは2Fオープンデッキ西端
2Fオープンデッキ西端(2F右端)、ストレッチ&北地区開発工事を眺望。 1Fは駅前交番

新山口駅北地区重点エリア 拠点施設整備実施計画  H27.7  山口市 
同上


北地区開発工事の眺望

同上、アクセス道路


Ⅱ、新山口駅横断歩道橋
北口2Fオープンデッキ東端から中段の新山口駅横断歩道橋を望む、上段右は山陽新幹線

橋中央部から、北側を望む

同上、南側を望む

東側の旧小郡機関庫 転車台を望む、左側はJR山口線、右側はJR山陽本線

JR宇部線の珍しい電車

駅南側の新幹線口への斜路


駅南側の入口


Ⅲ、椹野川から皇后岩へ向けて

・ 椹野川(ふしのがわ)へ
山口グランホテル前、横断歩道からJR新山口駅新幹線口(南口)を振り返る

小郡南小学校

平成公園、平成のマンション群の中にあります


椹野川右岸堤防に上がる斜路、閉鎖された斜路が多い
人に恐れて、マガモが飛び立つ、他はカンムリカイツブリ

石仏、祠

二島堰、満潮で海水が逆流

椹野川の船倉橋、上流にJR山陽本線とJR山陽新幹線、下段は秋吉台自転車道

・ 皇后岩へ向う
椹野川左岸堤防から下流を望む、左は県道61号線、右はR2号の椹野川大橋

県道61号線の横断歩道を渡り歩道へ

周防往還自転車道

森重雪島の碑

同上

大道寺

皇后岩へ向い、県道61号線を渡る


Ⅳ、皇后岩と三神社など

・ 皇后岩
説明板

全景、背後の高台はR2号自動車専用道


皇后岩
同上

六神社へ向う

・ 六神社など
説明板


六神社

一の鳥居

参道、奥に二の鳥居

二の鳥居

左に鐘楼、中に六神社拝殿、右陰に大元明神社

六神社拝殿、水槽に大内菱

六社大明神の銘

三殿の全景

大元明神社の全景、右の鳥居から退出しました

大元明神社


Ⅴ、JR新山口駅の北側へ向う

・ 復路を緑公園へ向う
島上の天理教前から、椹野川越しにJR新山口駅北口のビル群を望む

県道61号線の天理教前バス停、椹野川左岸堤防に階段で上る

椹野川左岸堤防を船倉橋に向けて

船倉橋

同上、下流を望む

同上、上流を望む

右岸堤防を斜路で下り右折

左端は緑公園、左の赤屋根平屋は山口市小郡南集会所

・ 緑公園からJR新山口駅の北側へ
緑公園の入口

同上、トイレ休憩

小郡南小グランド前、T字路を右折

高砂公園わきを直進

径を進み左折、県道212号線に合流

左の山口グランドホテル前の歩道を進む、反対車線は歩道なし

同上、本日 レノファ山口は宴会か?、赤いコーンで駐車場確保

東横イン前で横断歩道を渡る、常連の500円駐車場に向けて右折

JR西側跨線橋jへ、上段は山陽新幹線

右に北地区開発工事が見える、背後はJR中継無線局の栄山


Ⅵ、北地区開発工事 外周散策ウオーク
実施計画 H27.7 山口市   を加筆

南西側からの眺望、手前はJR山陽本線の桃太郎 貨物電気機関車

西側の唐樋川からの眺望

JR西側跨線橋を振り返る、左上段は山陽新幹線、中奥は御伊勢山、手前は唐樋川の金池橋

工事看板で迂回路を表示、金池橋橋詰め

金池橋橋詰め。 北東にアクセス道路を望む、右は改修された唐樋川

左は開発工事事務所、中は唐樋川下流の金池橋を望む、右はハイツ新山口

工事中のアクセス道路。 左は駅前交番、中上段は山陽新幹線、右はメイン工事ゲート

工事中のアクセス道路。 左はJRアパート、背景は栄山

JR新山口駅北口へ。 左は自転車置き場、右上段は北口2Fオープンデッキ


Ⅶ、JR新山口駅の北口散策

・ 北口の駅前通り
北口2Fオープンデッキから見た駅前通り
駅前通り


県道335号線・明治西交差点。 明治通りを望む


旧山陽道


・ 三原屋本陣跡
西中国信用金庫 小郡支店

同上、三原屋本陣跡

左に三原屋本陣跡説明板、右奥は旧山陽道

・ 昭和通り

県道335号線・大正交差点。 大正通りを望む
JR山口線・昭和通り踏切(信号式)。 県道335号線(旧R2号)、中上段は山陽新幹線

・ 転車台(旧小郡機関車庫跡)
左奥上段は山陽新幹線、左中は転車台、左手前はJR山口線

転車台(中央の左側、グレー色)

手前中は転車台、奥上段の山陽新幹線は進行中


入線の説明板、右奥にSLやまぐち号の客車が居ました

・ ゴールのJR新山口駅北口へ向う
径を進み県道214号線に合流し左折、左はJR西日本総合庁舎

左はJR西日本総合庁舎、先線に北地区開発工事のクレーンが見えます

道路沿いから、SLやまぐち号の客車が見られます

右はJR新山口駅北口、バスセンターは左側にあります

山頭火の御出迎え



◎ 例会のゴール後、身の丈に合った盛大な納会を開催しました
満マル 新山口北口店

同上