2014年9月17日水曜日

下見:山口西京ウオーキング協会2014年11月例会 毛利博物館 国宝展ウオーク 参加報告

2014年9月11日(木)晴れ、一般向、①約6㎞・②約10㎞、下見7名参加。



毛利博物館 国宝展ウオーク
国宝・雪舟の四季山水図(山水長巻)と防府の謂れ周防国府跡の石碑を訪ねて
 

 
 JR山陽本線高架下の歩道歩き、ほぼ古の周防国衙跡の南側区域で海岸線がせまっていました。周防国衙跡の石碑や、自然が豊かな周防国衙跡史跡公園の周防国庁の碑など訪ねます。
毛利博物館では画聖雪舟の四季山水図(山水長巻)などが「国宝展」でまじかで観ることが出来ます。下段のトピックスに防府市観光協会「みどころ防府 2014秋」を添付していますのでご覧ください。
 また、周防国衙に関連する、佐波神社(周防総社)や周防国分寺にも、旧山陽道を歩きながら訪ねてまいります。防府市まちの駅うめてらす、観光コーナー・地元のお土産や食事処がありますのでご利用ください。 
 
毛利博物館、左の貴賓玄関が入口

周防国府趾の碑、周防国衙跡史跡公園
 
  
 
宣伝;本番は2014年11月2日(日)。詳しくは「山口県ウオーキング協会だより 2014年11月号」、2014年9月26日(金)発行予定をご覧ください。
 ブログ;山口県ウオーキング協会だより http://ywa35dayori.blogspot.com/




【コースタイム】注:毛利博物館の観覧時間40分でタイム調整しました
スタート・JR防府駅9:34~ザ・ビッグ前9:47~歩行者専用道終点9:56~国衙跡の石碑①9:57~船所橋橋詰9:58~石柱群・国衙跡の石碑②10:00~浜宮第一橋橋詰10:08~浜宮の灯籠モニュメント10:11/13~国衙跡の石碑③10:14~浜宮第一橋橋詰め10:16~国府中手前交差点10:17~岸津神社10:18/23~国府中学校校門前10:26~旧R2号合流10:27~国衙横断歩道橋10:29/31~国衙跡信号機・旧R2号分れ10:35~朱雀大路・国衙跡の石碑④10:35~国庁八幡宮跡10:37~国庁の碑(トイレ休憩)国衙趾の石碑⑤10:38/46~(旧山陽道)~多々良大仏殿10:53/55~(旧山陽道)~毛利庭園入口10:58~毛利邸正門11:02~①ゴール・毛利博物館(本番:国宝展観覧、料金 1,000円)11:06/46~毛利邸正門11:49~毛利庭園入口11:53~(旧山陽道)~佐波神社・国衙跡の石碑⑥11:57/58~周防国分寺12:02/18~旧山陽道分れ12:20~北向地蔵12:22~防府市まちの駅うめてらす12:25/35~(萩往還)~②ゴール・JR防府駅13:00。
 


 ◇JR山陽本線高架下。

スタート・JR防府駅、防府名物の天神鱧(てんじんはも)幟

JR山陽本線高架下(上り方面)の歩行者専用道

同上

同上、



◇周防国衙跡の石碑など、国衙の南側区域(ほぼ古の海岸線)。


周防国衙跡の石碑①

古に官営の湊があった事を示す船所橋

石柱群、周防国衙跡の石碑など

周防国衙跡の石碑②

大峯山上大権現

景行天皇 熊襲征伐

古に浜宮があった事を示す浜宮第一橋

灯籠風の浜宮モニュメント

同上、説明板

周防国衙跡の石碑③



◇岸津神社周辺。

浜宮第一橋まで引き返し、国府中手前を右折後に左折

岸津神社、裏正面鳥居


同上、本殿に大内菱。大内氏の先祖が上陸したと言われています

同上、拝殿


同上、猿田彦大神

同上、石室?



◇国府中学校付近。


国府中学校の校名板

県道54号線(旧R2号)合流左折、ホットモット前

同上、国衙横断歩道橋を渡る

同上、国衙跡信号機右折



◇周防国府趾周辺。


周防国衙跡の石碑④、朱雀大路

周防国衙跡、朱雀大路。周防国衙跡史跡公園

周防国衙跡、国庁八幡宮跡

同上、周防国庁の碑。周防国衙趾の石碑⑤

同上、「国庁」の碑と国庁寺

同上、国庁の保存

同上、国府のしくみと仕事

同上、史跡周防国衙跡

同上、トイレ



◇多々良大仏殿。

多々良大仏殿

多々良大仏

同上、説明板

多々良大仏殿に向う、案内板




◇毛利博物館と毛利氏庭園。

毛利庭園入口

同上、正門

同上、案内図

毛利博物館

旧毛利家本邸の案内板

毛利庭園の案内板



◇佐波神社周辺。
 注:周防国衙跡の東北隅にも石碑があります、今回は参りません。

佐波神社(周防総社)

同上、大村能章顕k影碑

周防国衙跡の石碑⑥、西北隅の説明板



◇周防国分寺。

周防国分寺、長い塀

同上、楼門

同上、金堂

同上、説明板

同上の塔跡


同上、説明板

周防国分寺、金堂



◇防府市まちの駅うめてらす。

防府市まちの駅うめてらす

同展示、御国廻御行程記

同上

うめてらす前、案内板





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・トピックス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





◎防府市観光協会 防府市観光情報かわら版「みどころ防府 2014秋」
 防府市観光アプリ  検索 ⇒ 防府市観光地の魅力
                  http://www.kanko-hofu.gr.jp/

パンフレット「みどころ防府」抜粋コピー





 

0 件のコメント:

コメントを投稿