2017年10月21日土曜日

日本野鳥の会 山口県支部 「萩・阿武地区」 2017年10月 萩城下町バードウオッチング & 萩カワセミクラブ例会4,729歩


2017年10月8日(日)晴れ、13名参加


世界遺産登録の萩城下町、バードウオッチング
阿武川デルタの橋本川河口と武家屋敷の樹木、水辺の鳥と山野の鳥を観察
 
 
 3連休の中日に観光客の方々に交じり萩城下町探鳥会、オシドリの渡りは未だに姿が見えずに残念です、穏やかな橋本川には萩八景遊覧船が上り下りしていました。
 
AMの山口県支部探鳥会には大幅に遅刻、野鳥写真がなく誠に申し訳ありません。
PMは萩カワセミクラブ単独の月例会、「茶寮 花南理(はななり)」で昼食と美術鑑賞会を行い、カモ類(オシドリ)渡り情報が無いのでしかたなく散会になりました。
会員情報によると萩市田万川町の田万川にオシドリが約50羽、本日帰路の長門峡までの阿武川にはオシドリは皆無でした。
 
 
Ⅰ、AM:山口県支部「萩・阿武地区」探鳥会
 萩市菊ヶ浜P~萩城跡~橋本川~武家屋敷群~平安橋~旧明倫館~春日神社~萩市菊ヶ浜P
【探鳥会で観察した野鳥 25種】
 スズメ、ヒヨドリ、ハシブトガラス、カワラバト、イソシギ、トビ、アオサギ、コサメビタキ、カワラヒワ、メジロ、ハヤブサ、イソヒヨドリ、セグロカモメ、ミサゴ、ウミネコ、セグロセキレイ、カルガモ、カワセミ、ハクセキレイ、ヤマガラ、シジュウカラ、カワウ、エゾビタキ、モズ、ハシボソガラス 
萩城跡

同上案内板

萩城下町絵図 「茶房 花南理の庭、所蔵」


Ⅱ、PM:萩カワセミクラブ10月例会
 同クラブ会員の馬屋原(まやはら)氏が退職され、今年4月に開かれた「茶房 花南理(はななり)の庭」東屋でお庭を観ながら昼食、ケーキセット(ロールケーキ&コーヒーor夏ミカンジュース)を美味しく頂き、併設する蔵の美術館で同家所蔵のお宝を鑑賞しました。
茶房 花南理(はななり)  右がお庭、中央奥の蔵が美術館

・花南理の庭
 入庭はヘビが歓迎にお出迎えの慶事、東屋で昼食と喫茶を摂りながらお庭の上空の注目、月を眺めながらの晩酌を想像しながら皆と楽しく歓談しました。
お庭の門

東屋から、お庭を望む

東屋から、母屋を望む

・美術館
 萩藩毛利家大組の馬屋原家に伝わるお宝、拝領の「毛利元就御座備図」など。TV開運!なんでも鑑定団の紹介作品、松林桂月「春宵花影」が展示。他に萩市出身の高島北海や防府市富海の小田海僊など、山口県所縁の品々があり季節で展示換えが楽しめるそうです。 

展示案内


毛利公拝領 「毛利元就御座備図」

開運!なんでも鑑定団の紹介作品 松林桂月「春宵花影」

・チラシ
 退出時にチラシを頂きました、東屋で観月しながら一献を楽しみたく思います。
チラシ(表)

チラシ(ウラ)
 
 
 
 
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿