2013年10月3日木曜日

下見:山口西京ウオーキング協会2013年11月例会 佐波川ウオーク

 

2013年9月12日(木)曇り、下見9名参加。


北野天満宮、法雲寺、出雲神社・周防二の宮と佐波川自転車道・左岸堤防を巡ります。
 
 
今年60年ぶりに遷宮を迎えた出雲大社(島根県出雲市)。古くから佐波川に勢力を張った出雲族の出雲神社・周防二の宮(山口市徳地町)、再来年の平成27年(2015年)に鎮座1300年式年大祭を迎えます。防府市の新橋(R262号)を起点とする佐波川自転車道の伊賀地・堀地区の自然を満喫しながら散策しました。
周防二の宮 出雲神社
 
また、スタート&ゴールの南大門「地元お土産と観光案内施設」、地産地消にご協力お願いします。遠くから車で来られる方は道路(R489号)の反対側の徳地山村開発センターなどにPがあります。
左の大屋根が「南大門」。商売の邪魔にならない様、長時間駐車しないでください
 
 
【コースタイム】
スタート・堀バス停 南大門10:06~R489号左折10:07~(石州街道)~防府高佐波分校10:17~佐波川・左岸堤防10:19~北野橋を渡り左折10:22~中国自動車道地下道・徳地4 10:24~北野八幡宮10:25/27~(中国自動車道側道)~中国自動車道地下道・徳地5 10:32~水路沿い径を右折10:44~法雲寺10:46/53~(里道)~中国自動車道橋下道11:07~秋葉神社前11:08~(中国自動車道側道)~中国自動車道地下道・徳地13 11:19~R376号合流・右折11:21~漆尾バス停11:29~R376号分れ11:31~出雲神社11:35/48~R376号分れ・二ノ宮大橋11:54~伊賀地の郷・味工房11:56/12:03~佐波川自転車道合流12:20~島地川橋12:29~重源上人像12:33~佐波川自転車道分れ12:38~徳地総合支所前12:40~徳地交番前12:42~ゴール・堀バス停 南大門12:50。
 
 
 
◇南大門周辺。
 昔の面影のある路、右に中国自動車道・徳地ICを観ながら進む。佐波分校を経て北野橋を渡り佐波川右岸へ渡る。
石州街道、とくじ味噌の看板が見える

同上、蜜蜂の巣箱
 
防府高佐波分校
 
 
◇北野天満宮、法雲寺。
 中国自動車道地下道・徳地4を抜けると、眼前に北野八幡宮。法雲寺はセイタカアワダチソウの間から観音様がお出迎え、句留孫山の説明に見入る、同じ名前のお山が下関市豊田町にあります。
北野天満宮、中国自動車道地下道から望む
同上、中国自動車道を見下ろす
法雲寺
 
同上、句留孫山の説明板


同上、全景

里道

秋葉神社前

中国自動車道と併走ウオーク
 
 
 
◇R376号沿いの漆尾周辺。
 佐波川右岸を歩く、彼方此方に祠あり、出雲神社に関係があるのかな?。
R376号沿いの祠
 
同上
 
 
◇出雲神社。
 霊亀元年(715年)創建の古社、再来年の平成27年(1015年)に千三百年式年大祭を迎える。主神は大国様と恵比寿様。境内にツルマンリョウと杉の大木があります。
出雲神社
 
同上、説明板
 
同上、御鎮座 千三百年式年大祭、お参りください

同上、ツルマンリョウ

同上、説明板


 

◇佐波川自転車道・伊賀地周辺。
 R262号の新橋(防府市)を起点とした自転車道22.7㎞(案内板に記載)は終点の佐波川ダム付近まで。主に自然が豊かな、佐波川左岸(注:下流に向って左側)と県道三田尻港徳地線にあります。
 伊賀地の郷 味工房は下見当日は定休日でしたが、以前に食べたゴボウパンはとても美味しかった。米粉パンが主ですが、米粉シフォンケーキも美味しいとの噂です、写真がなくてすみません。
佐波川自転車道


伊賀地の郷 味工房、米粉パンも美味しい

大元神社を望む

佐波川自転車道を歩く、県道三田尻港徳地線沿い

重源(ちょうげん)上人像、東大寺再建の大勧進

徳地交番から旧道へ


 
◇南大門「地元お土産・観光案内所」。
 東大寺再建の大勧進、重源上人が用材を徳地から切り出した、その南大門を模した建物。地元の雑貨・工芸品・徳地和紙など販売、徳地産の蜜は特に美味しかった。

南大門、看板

同上、入口


同上、徳地町の案内板
 

 

*宣伝 YSWA2013年11月例会、佐波川ウオーク 一般向、約10㎞ 当日参加受付。
 本番は2013年11月3日(日)集合:9時45分(スタート 10時00分)徳地堀バス停・南大門《Pは南大門R489号反対側、徳地山村開発センターなど》。 
 解散:13時00分ごろ《スタート&ゴールは同じ》。






 

0 件のコメント:

コメントを投稿