2011年6月9日木曜日

東京スカイツリー 「日本橋~浅草橋~業平・押上~錦糸町~両国」ウオーキング。

      2011年6月9日(木)曇り、34,271歩。




6月12日(日)まで東京国立博物館。
写樂SHARAKU展に合わせて上京。





東京スカイツリーウオーキングを思い立つ。



*東京スカイツリー写真。
下:博喰町・横断歩道橋から。 中:現場の真下から。
上:両国国技館から。



貧乏人なので少しでも滞在時間を長くしたいので最近増便となった日本航空さんを採用、朝の7時40分山口宇部空港テイクオフは4時早起きのために眠気が取れない。

羽田空港でモノレールに乗ろうとしたらSUICAカードを忘れていた。東京モノノレールの社員さんに優しく教えて貰いSUIKAモノレール・カードを購入、是でやっとモノレール・JR東日本・地下鉄に乗れ凄く便利、やっぱり都会が良い。

モノレールを浜松町駅下車、東京メトロ銀座線に乗り換えて日本橋駅10時14分下車、駅員さんに教えてもらったB0の出口から地上に。
是からが本題の東京スカイツリーウオーキングに出発、道路はやはり日本国道路原標の日本橋から歩かなくてはいけない。

銀座三越や日本銀行本店付近ではまだスカイツリーは見えない、博喰町で少し見えたので横断歩道橋に上がり撮影、隅田川の両国橋・浅草側から段々良くなった、交番のお巡りさんがちら見をしたのでスカイツリーまでの道を聞き川沿公園いを上る、ライオン本社付近も可。

本所1丁目・駒形あたりから近ずくにつれて電線が撮影の邪魔をする、スカイツリー建設現場は河川改修工事と他の建築工事が重なり警備員さん達は凄く忙しそう。私みたいなお上りさんと少し遠くからの自転車オジサンが多数、真下からの私のヘタ写真は現場での迫力が出ていない。

地元は商魂たくましく異業種の方も私どもの一番弱い言葉「地元限定」の記念品やお菓子など陳列。事業主体の東武鉄道さんは押上駅近くに写真撮影用の足場を開放、なかなか空席が出来ないので退散。

錦糸町・江戸東京博物館を経由して両国国技館と旧安田庭園で遠望写真撮影、山手線で不具合の情報があり東京メトロ両国駅に向かう。国技館から呼び出しの拍子木、谷隼人さんの顔写真入り団扇のダンボール7箱を運び込んでいた何が有るのだろうか、13時57分ウオーキング終了して遅い昼食。

明日の写樂展のた前売り券購入、夕食は上野駅駅前の岡埜栄泉宗本家の御饅頭いつ食べて美味しい餡子。19時40分ごろ地震、ホテルの非常口を確認した。

*東京スカイツリー情報 検索:スカイツリー  リンクの大林組さんの絵はとても綺麗

                

参考本:東京スカイツリー下町散策 ぴあ㈱。

0 件のコメント:

コメントを投稿