2018年10月17日(水)曇り、観客3,133人
会場:維新みらいふスタジアム
《芝:良質水含み、気温:16.2℃、湿度:73%、風:無風》
レノファ山口FC vs FC町田ゼルビア
J2同時昇格の両チームはアウェイ勝利ジンクス、台風延期試合も 0 対 1 で惨敗しました
台風の影響で7月29日(日)日程が延期され、両チームは週中日開催の過密スケジュール、スタメン大幅変更で共に闘うがお疲れ気味でシュート数が少ない。
2016年に共にJ2昇格以来のライバル、今まで5戦はアウェイが勝利する熾烈な対決、前例に違わずアウェイの町田が勝利して6戦目もジンクスどおりで終了しました。
*試合データー(レノファ山口FC・FC町田ゼルビア)
シュート(8・7)、内枠内(2・1)、GK(15・6)、CK(6・9)、FK(14・17)、PK(0・0)、オフサイド(2・1)
警告(3・0)、退場(0・0)
◎町田ゼルビアDF2奥山選手「巻末に試合後写真掲載」
2016年大卒でレノファ山口DF34で入団、果敢なプレーで得点の芽を摘み取る見事な若武者に成長され 複雑な思い。
2016年に共にJ2昇格以来のライバル、今まで5戦はアウェイが勝利する熾烈な対決、前例に違わずアウェイの町田が勝利して6戦目もジンクスどおりで終了しました。
*試合データー(レノファ山口FC・FC町田ゼルビア)
シュート(8・7)、内枠内(2・1)、GK(15・6)、CK(6・9)、FK(14・17)、PK(0・0)、オフサイド(2・1)
警告(3・0)、退場(0・0)
◎町田ゼルビアDF2奥山選手「巻末に試合後写真掲載」
2016年大卒でレノファ山口DF34で入団、果敢なプレーで得点の芽を摘み取る見事な若武者に成長され 複雑な思い。
| 試合結果 町田ゼルビア・ゴール裏 「20:58」 |
| 冠スポンサー様 明治維新策源地 山口市 |
| 同上ブレゼント コンビニバッグ |
| 同上 会場配布パンフレット(部分) |
| タイムスケジュールなど 会場配布パンフレット(部分) |
☒ 試合前の様子《18:19~19:01》
・審番など
| 大型ビジョン |
| 審判団 |
・町田ゼルビア
| ゴール裏挨拶 「18:25」 |
| 歓迎、大型ビジョン 「18:32」 |
| ピッチ内練習 「18:33」 |
| 同上 「18:38」 |
| 同上 「18:44」 |
・レノファ山口
| ピッチ内あいさつ 「18:19」 |
| ゴール裏あいさつ 「18:20」 |
| ピッチ内練習 「18:30」 |
| 同上 「18:33」 |
| 同上 「18:45」 |
・セレモニーなど
| 選手入場 「19:00」 |
| 町田ゼルビア・ゴール裏 「19:00」 |
| レノファ山口・ゴール裏 「19:00」 |
| 選手整列 「19:00」 |
| キックインセレモニー 「19:01」 |
| 町田ゼルビア(集合写真) 「19:01」 |
| レノファ山口(集合写真) 「19:01」 |
☒ 試合前半《19:04~19:50、AT1分》
山口は前節と同じ3-4-2-1の陣形で攻める続ける、数度の決定期を外す残念な攻撃です。
町田は4-4-2の陣形でMF8平戸選手がキッカーを務めるがシュートは0本、DF陣が大活躍して0封で耐えました。
| 前半スタメン |
| 町田ゼルビア・スタメン |
| レノファ山口・スタメン |
| 山口ボールでキックオフ 「19:04」 |
・前半27分の守備
町田MF8平戸選手の右FKクロスを山口GK17吉満選手がパンチングクリア、こぼれ球を町田DF23酒井選手はプレッシャーを受けてミスキック、山口DF21廣木選手がクリアしました。
| 町田MF8平戸選手の右FKクロス |
| 山口GK17吉満選手のパンチング |
| こぼれ球 |
| 町田DF23酒井選手のシュート |
| 同上 |
| 山口DF21廣木選手のクリア |
・前半28分の攻撃
山口FW18高木選手が左サイドからフォワサイドにクロス、ペナルティエリア内右で受けた山口FW19オナイウ選手はニアサイドにヘッドで落とす。ノーマークで待ち構えた山口FW27大石選手のボレーシュート、決定期を外す残念な結果で今季初先発に応えられませんでした。
| 山口FW18高木選手、左からのクロス |
| 山口FW19オナイウ選手はヘッドでゴール前へパス |
| 同上 |
| 山口FW27大石選手のボレーシュート |
| 同上、球はクロスバーの上 |
| 同上 |
・前半32分の攻撃
山口FW18高木選手は山口MF29三幸選手とワンツー、ゴール前の味方4人の中にクロスを上げる。山口FW19オナイウ選手は飛び出した町田GK1福井選手に接触、キーパーチャージと判定されました。
| 山口FW18高木選手の右ペナルティエリア内からクロス |
| 山口FW19オナイウ選手、町田GK1福井選手の競い合い |
| 同上 |
| 同上 |
| 同上 |
| 同上、キーパーチャージの判定 |
・前半36分の攻撃
山口GK17吉満選手の自陣FCを相手陣右奥にロングフィード。反応し抜け出した山口FW9岸田選手はペナルティエリア際から緩慢なシュート、町田GK1福井選手は難無くセーブしました。
| 山口GK17吉満選手のロングフィード、山口FW9岸田選手が抜け出す |
| 同上 |
| 山口FW9岸田選手のシュート、町田GK1福井選手と一対一対決 |
| 同上 |
| 同上 |
| 町田GK1福井選手のセーブ |
| 同上 |
・前半終了
| ホイッスル 「19:50」 |
☒ ハーフタイム
| 町田ゼルビア 「19:59」 |
| レノファ山口 「19:59」 |
| レノファ山口ユース監督 中山元気 「20:02」 |
☒ 試合後半《20:05~20:55、AT4分》
山口はお疲れでファールを後半12本(前半5本)与えて防戦、警告を2枚貰いDF6前選手とFW18高木選手は累積で次節は出場できません、決定期は前半に続き外し捲くりました。
町田は後半息を吹き返してゲームを支配、久々先発出場のFW7杉森選手が個人技で決勝点を獲得しました。
*選手交代
後半21分 町田MF18山内選手 ➔ FW20ドリアン バブンスキー選手
後半26分 山口FW27大石選手 ➔ FW24山下選手
後半32分 山口MF5佐藤選手 ➔ FW50高井選手
後半37分 山口DF21廣木選手 ➔ MF7大崎選手
後半43分 町田MF24ロメオ フランク選手 ➔ MF10土岐田選手
後半46分 町田FW7杉森選手 ➔ DF5深津選手
| 後半スタメン |
| 町田ゼルビア・ゴール裏 「20:03」 |
| レノファ山口・ゴール裏 「20:05」 |
| 町田ボールでキックオフ 「20:05」 |
・後半5分の守備
町田MF8平戸選手の左FKクロスは混戦からこぼれ球、町田FW30中島選手のシュートは山口DF3渡辺選手がスライディングで阻みました。
| 町田MF8平戸選手の左FK |
| ペナルティエリア内の混戦 |
| こぼれ球 |
| 同上、町田FW30中島選手のシュート体勢 |
| 町田FW30中島選手のシュート、山口DF3渡辺選手のスライディングブロック |
| 球はゴールラインを割る |
・後半7分の攻撃
山口MF29三幸選手は山口FW18高木選手のパスを受けゴール前にクロス、山口FW27大石選手は胸でトラップして山口FW19オナイウ選手とパス回し、シュート態勢に入るがハンドの判定。
| 山口MF29三幸選手のゴール前クロス、山口FW27大石選手が胸でトラップ |
| 山口FW27大石選手と、山口FW19オナイウ選手のワンツー |
| 同上 |
| 同上 |
| 同上、ハンド?? |
| 相手選手達が手を挙げ、ハンドをアピール |
・後半14分の守備
町田MF8平戸選手のクロスは密集集団を越える、町田DF35大谷選手は倒れ込みながらヘディングシュート、山口GK17吉満選手がファインセーブしました。
| 町田MF8平戸選手の左FK |
| 同上、密集集団を越える |
| 町田DF35大谷選手の倒れ込みヘディングシュート |
| 同上 |
| 山口GK17吉満選手のスーパーセーブ |
| 同上 |
・後半15分の守備
町田MF8平戸選手の右CKクロスはニアサイドへ、町田MF18山内選手は山口MF5佐藤選手に競り勝ちヘディングシュート、球はクロスバーの少し上を通過しました。
| 町田MF8平戸選手の右CKクロス、町田MF18山内選手のヘディングシュート |
| 町田MF18山内選手のヘディングシュート |
| 同上 |
| 同上 |
山口FW9岸田選手はロングフィードに反応して左ペナルティエリア内に侵入、町田GK1福井選手との一対一対決はスーパーセーブされて仕舞いました。
| 山口FW9岸田選手のペアルティエリア内侵入 |
| 山口FW9岸田のシュート |
| 同上 |
| 町田GK1福井選手のスーパーセーブ |
| 同上 |
・後半23分の攻撃
山口FW9岸田選手が左オーバーラップする山口DF16瀬川選手にスルーパス。山口DF16瀬川選手は左ペナルティエリア内からフォアサイドにクロス、町田DF2奥山選手は空中でヘディングクリアして山口FW27大石選手に繋げなくしました。
| 山口DF16瀬川選手、左ペナルティエリア内侵入 |
| 山口DF16瀬川選手の左からのクロス |
| 同上 |
| 町田DF奥山選手のヘディングクリア |
| 同上、山口FW27大石選手に球は届かず空振り |
・後半31分の守備 先制点(決勝点):町田FW7杉森選手
町田MF8平戸選手は右サイド奥で町田MF19土居選手からパスを受けてゴール前へクロス、町田FW20ドリアン バブンスキー選手がシャドーになり球はニアサイドへ。町田FW7杉森選手は後ろ向きに球を受けドリブル反転してシュートに持ち込む、冷静に左隅に先制点を決めて久々の先発起用に応えました。
| 町田FW7杉森選手 |
| 町田MF8平戸選手の右奥からクロス、町田FW7杉森選手はゴールに背を向けて受ける |
| 町田FW7杉森選手はドリブルで切れ込み反転 (背後は倒れた町田FW20ドリアンバブンスキー選手) |
| 町田FW7杉森選手のシュート |
| 同上 |
| 同上、左ポスト隅にゴール |
| 町田FW7杉森選手は両手を挙げて喜ぶ (背後はシャドーで貢献の町田FW20ドリアン バブンスキー選手が立ち上る) |
・後半32分の守備
町田MF8平戸選手の左CKクロスはフォアサイドへ、山口GK17吉満選手はタイミング良くジャンプしてセーブしました。
| 町田MF8平戸選手の左CKはフォアサイドへ |
| 同上、山口DF3佐藤選手のディヘンス |
| 山口GK17吉満選手のファインセーブ |
| 同上 |
・後42分の攻撃
山口FW18高木選手の右ロングスローはゴール前へ、山口DF3渡辺選手と町田DF2奥山選手が競い合いこぼれ球に、山口FW50高井選手はシュートを打とうと頑張るが町田DF3藤井選手に阻止されました。
| 山口FW18高木選手の右ロングスロー |
| 山口DF3渡辺選手と町田DF2奥山選手の競い合い |
| こぼれ球 |
| 同上 |
| 山口FW50高井選手と町田DF3藤井選手の闘い |
| 同上 |
| 町田MF8平戸選手のクリア |
| 同上 |
・後半46分の守備
町田FW20ドリアン バブンスキー選手はスルーパスに反応してペナルティエリア内に侵入、ラストパスを選択して町田FW30中島選手に送るがヒットしませんでした。
| 町田FW20ドリアン バブンスキー選手のペナルティエリア内侵入 |
| 町田FW20ドリアンバブンスキー選手のラストパス |
| 同上 |
| 同上 |
| 同上 |
| 町田FW中島選手はラストパスに追いつけない |
| 同上 |
・試合終了
| ホイッスル 「20:55」 |
| 町田ゴール裏・サポーター 「20:55」 |
| 選手整列 「20:56」 |
| 町田ゼルビア選手、ピッチ上 「20:56」 |
| 町田FW7杉森選手、インタビューに向う 「20:54」 |
| 審判団退場 「20:57」 |
☒ 試合終了後の風景
・町田ゼルビア
| ゴール裏あいさつ 「20:58」 |
| FW9杉森選手のインタビュー帰りを待つ 「20:29」 |
| 勝利のダンス 「21:00」 |
| 同上 「21:00」 |
| 移動中 「21:00」 |
| 同上 「21:00」 |
| メインスタンド前を通過(メインスタンドあいさつ無し) 「21:00」 |
・レノファ山口
| ゴール裏あいさつ 「21:00」 |
| メインスタンドMA席前あいさつ 「21:01」 |
| メインスタンドMS席前あいさつ 「21:02」 |
・町田ゼルビアDF2奥山政幸選手(2016年学卒、レノファ山口DF34)
| メインスタンドMS席前通過 「21:04」 |
| ゴール裏あいさつ 「21:05」 |
| 同上 「21:05」 |
| レノファ専用バス(2017年運用開始)前 「21:06」 |
| メインスタンドMA席前 「21:07」 |
☒ レノファ応援駅:JR山口線 大歳駅(おおとしえき)など
| レノファ応援駅 |
| 駅頭ポスター |
| 駅前の徒歩案内ルート |
| 会場;維新みらいふスタジアム |
| 同上 |
| 夜のJR大歳駅(無人駅、Jリーグ開催時は駅員配置) |
0 件のコメント:
コメントを投稿