2017年11月5日(日)晴れ、21名参加
石州街道(大歳~小郡)
椹野川沿いの石州街道、旧山陽道合流の「津市角の道標」まで
レノファ応援駅(J2レノファ山口FC)のJR大歳駅をスタート、「赤崎大明神」が古の椹野川拡幅工事で移転し少し寄り道。石州街道に戻ると御一人のウオーカー(中国地方の日本海側を東から西へ)が先行、「大神宮常夜灯」と「山伏さま」を拝み朝田川の関屋2号橋へ、石州街道の仁保津第3踏切は警報機がなく危険なのでう回路、朝田第2踏切からR9号の松永かまぼこ店へ左折する。
国道9号の仁保津交差点付近で反対車線に「林家(林勇蔵翁)の石垣;結晶片岩」遠望、中国自動車道高架下の歩道の側道を「レストランねむ」前へ、左折して仁保津踏切から石州街道に戻り椹野川沿いをJR上郷駅へ向いイレ休憩。新町の町並みへはR9号の横断地下道で渡り、柳井田交差点から蔵敷の町並みを拝見して「津市角の道標」で石州街道と旧山陽道に到着しました。
ゴールのJR新山口駅在来線口(北口)の経路は、旧山陽道の三原屋本陣跡(現、西中国信用金庫小郡支店)など眺め、径で旧家散策など楽しみながら向かいました。
『注;下見時の写真が混在しています』
津市角の道標 「右 京 江戸」 「左 萩 山口 石見」 |
同上、説明板 |
歴史の道調査報告書5 石州街道 |
雪舟街道史跡ガイド(部分) ㈶山口観光コンベンション協会 |
【経 路】一般向、約10㎞
スタート;JR山口線・大歳駅10:09~椹野川・大歳橋橋詰10:13~三作公会堂前10:19~赤崎大明神・地蔵尊・五輪塔10:19/21~堤防道路右折10:21~石州街道合流・左折10:23~中元クリーニング下10:27~大神宮常夜灯・和田公民館前10:30~径へ右斜め10:31~山伏さま~民家の間の街道10:33/34~朝田川・関屋2号橋10:41~《石州街道のう回路》~JR山口線・朝田第2踏切10:41~R9号合流・松永かまぼこ店前10:42~林家(勇蔵翁)の石垣・仁保津交差点10:56~中国自動車道高架下11:02~レストランねむ前左折11:09~《石州街道に合流》~JR山口線・仁保津踏切11:10~椹野川堤防11:11~JR山口線・上郷踏切11:18~JR上郷駅「トイレ休憩」11:19/27~R9号の横断地下道11:27/28~中郷八幡宮前11:28~海善寺前11:29~県道28号線横断11:33~新町郵便局前11:34~四十八瀬川・柳井田橋11:38~R9号・柳井田交差点横断11:39~淡島大明神11:42~蔵敷公民館前11:50~津市角の道標11:56/56~《旧山陽道へ直進》~三原屋本陣跡(現、西中国信用金庫小郡支店)12:00~《旧山陽道分れ、左折》12:02~大正通り12:05~コープ小郡店前12:10~ゴール;JR山陽本線・新山口駅北口(在来線口)12:15。
◇JR大歳駅(おおとしえき)周辺
駅から直進して大歳橋橋詰から堤防を下流に向う、三作公会堂近接の赤崎大明神など参拝、直ぐに右折して田圃の中の石州街道に合流左折・南下。先行のウオーカー1名は大きなバックを背負う、空には九州で越冬するヒヨドリの大群が飛んでいました。
◇朝田(あさだ)を歩く
中元クリーニング下の水路はゲンジボタルの餌のカワニナが生息、一段高い「大神宮常夜灯」へは右から反時計回りで行き、南下し右斜めへ「山伏さま」を拝み田の中を関屋まで進む、此れより南の石州街道は消滅不明でR9号歩道を「レストランねむ」前まで迂回しました。
◇小郡上郷(おごおり かみごう)を歩く
う回路としてR9号歩道を進み「林家(勇蔵翁)の石垣」を道路反対側に望み、石州街道と思われる斜め交差のJR山口線・仁保津踏切で街道合流し、椹野川堤防道路をヒドリカモを観ながら歩く。
◇JR上郷駅(かみごうえき)周辺
駅外付けのトイレ使用と休憩、楽しい雑談と水分補給を充分に摂り再出発しました。
◇小郡新町(おごおり しんまち)を歩く
幕末の大田絵堂の戦いで野戦病院となった海善寺や古の町並み、新町郵便局があり往時が想像されます。
◇小郡下郷(おごおり しもごう)を歩く
柳井田交差点から9号線を分れて石州街道は下り道を「淡島大明神」へ、蔵敷(くらしき)の町並みを散策して旧山陽道と合流する「津市角の道標」の交差点へ向う。
◇旧山陽道「津市角の道標」からゴールのJR新山口駅
旧山陽道の山口嘉川で見られた鏝絵模様が同じ旧家、三原屋本陣跡の少し先で旧山陽道とお別れしてJR新山口駅北口(在来線口)に到着しました。
◇JR大歳駅(おおとしえき)周辺
駅から直進して大歳橋橋詰から堤防を下流に向う、三作公会堂近接の赤崎大明神など参拝、直ぐに右折して田圃の中の石州街道に合流左折・南下。先行のウオーカー1名は大きなバックを背負う、空には九州で越冬するヒヨドリの大群が飛んでいました。
JR大歳駅 |
椹野川・大歳橋橋詰 |
赤崎大明神・地蔵尊・五輪塔 |
右折し最初の交差点で左折、石州街道は右の家屋裏を左右(南北) |
石州街道には先行のウオーカー1名、空にはヒヨドリの大群が舞う |
◇朝田(あさだ)を歩く
中元クリーニング下の水路はゲンジボタルの餌のカワニナが生息、一段高い「大神宮常夜灯」へは右から反時計回りで行き、南下し右斜めへ「山伏さま」を拝み田の中を関屋まで進む、此れより南の石州街道は消滅不明でR9号歩道を「レストランねむ」前まで迂回しました。
石州街道に合流して左折・南に向う |
正面の平屋は和田公会堂、左の石塔が大神宮常夜灯 |
大神宮常夜灯は現役で電球あり、後は和田公会堂 |
石州街道は大神宮常夜灯から少し南へ向い、径へ右斜めに進む |
中ほどに「山伏さま」、右は王子の森 |
山伏さま |
民家の間の街道 |
朝田川・関屋第2号橋、う回路は警報機のある右側の朝田第2踏切へ |
石州街道の仁保津第3踏切は通行不可(関屋第2号橋の左側民家脇の農道) |
う回路の朝田第2踏切、約200m先の仁保津第3踏切が石州街道 |
う回路のR9号歩道、松永かまぼこ店前 |
◇小郡上郷(おごおり かみごう)を歩く
う回路としてR9号歩道を進み「林家(勇蔵翁)の石垣」を道路反対側に望み、石州街道と思われる斜め交差のJR山口線・仁保津踏切で街道合流し、椹野川堤防道路をヒドリカモを観ながら歩く。
林家(勇蔵翁)の石垣、R9号仁保津交差点付近 |
R9号の側道の歩道、中国自動車道高架下 |
R9号歩道、レストランねむ前左折、仁保津踏切から石州街道 |
椹野川堤防、ウオーカーは未舗装道路と高い所を好む |
◇JR上郷駅(かみごうえき)周辺
駅外付けのトイレ使用と休憩、楽しい雑談と水分補給を充分に摂り再出発しました。
JR上郷駅、左にトイレ |
駅前の山口市観光マップ |
R9号の横断地下道、中郷八幡宮が見える |
◇小郡新町(おごおり しんまち)を歩く
幕末の大田絵堂の戦いで野戦病院となった海善寺や古の町並み、新町郵便局があり往時が想像されます。
海善寺前 |
旧家と新町郵便局、県道28号線横断歩道の先 |
四十八瀬川・柳井田橋 |
◇小郡下郷(おごおり しもごう)を歩く
柳井田交差点から9号線を分れて石州街道は下り道を「淡島大明神」へ、蔵敷(くらしき)の町並みを散策して旧山陽道と合流する「津市角の道標」の交差点へ向う。
R9号・柳井田交差点横断分れ |
柳井田交差点から、石州街道を下を望む |
淡島大明神 |
蔵敷の旧家 |
蔵敷公民館の前 |
津市角の道標、交差点の左手前の植栽 旧山陽道は左と直進(昔は三差路) |
津市角の道標、お勉強中のウオーカー |
◇旧山陽道「津市角の道標」からゴールのJR新山口駅
旧山陽道の山口嘉川で見られた鏝絵模様が同じ旧家、三原屋本陣跡の少し先で旧山陽道とお別れしてJR新山口駅北口(在来線口)に到着しました。
旧山陽道の旧家 |
三原屋本陣跡、西中国信用金庫小郡支店 |
径の旧家 |
JR新山口駅北口(在来線口)、大改修中 |
0 件のコメント:
コメントを投稿