2016年6月19日(日)曇り、観客4,599人
J2 第19節 レノファ山口 vs 水戸ホーリーホック
尊王攘夷思想の水戸「学」を山口維新公園競技場に迎え、ホームで雨が降らなくても1対0で勝利
シュート数は前半に4本対2本、後半は10本対8本と均衡した戦い。お互いにゴールポストにシュートが何度も直撃、スリリングな戦いで手に汗を握り撮影が暫し中断。決勝ゴールは後半29分に山口♯7MF福満選手、今季はまだ2点目だかこれからの活躍に期待が増す。山口♯1GK一森選手がゴールを死守して零封、♯9FW岸田選手の体を張った守備が光るがやっぱり攻撃での活躍を期待します。
| 山口♯7MF福満選手、先制決勝ゴール |
| 同上 |
| 会場配布パンフレット |
| 同上 |
冠スポンサー様の明治安田生命 山口支社。明るい挨拶やキックインセレモニー、ハーフタイムにはグランド外周大行進が行われ水戸ホーリーホックさんにご挨拶。
| 冠スポンサー様、明治安田生命 山口支社 |
| 挨拶 |
| キックインセレモニー |
| ハーフタイムのグランド外周大行進、水戸ホーリーホツク・サポーターご挨拶 |
| 配布パンフレット(部分) |
◎試合前
子供さんが選手に連れられて入場、選手と記念写真に納まりました。
| 入場風景 |
・水戸ホーリーホック
| サポーターさんに選手挨拶 |
| サポーターさん |
| ピッチ内ウオーミングアップ |
| 先発メンバー集合写真 |
| 歓迎 「オーロラビジョン」 |
・レノファ山口
| サポーターさん |
| 同上 |
| ピッチ内ウオーミングアップ |
| 記念写真 |
| 先発メンバー集合写真 |
◎試合前半
山口ボールでキックオフ。どちらも守備が良く、ビックチャンスがあったが無得点に終わる。
『18:03 キックオフ、18:50 前半終了、アディショナルタイム 1分』
| 前半スタートメンバー |
| 山口ボールでキックオフ |
・前半6分の守備
水戸♯7MF兵働選手の浮き球のFK、混戦の中で水戸♯24DF細川選手・♯11FW三島選手と山口♯33DF北谷選手・♯5DF黒木選手が競り合う、誰にも触れずにライン外にバウンドする。
| ニアサイドの攻防 |
| 同上 |
| 同上 |
・前半42分の守備
水戸♯26MF佐藤(和)選手のペナルティエリアライン上からのミドルシュート、山口♯7MF福満選手と♯33DF北谷選手がゴール枠を消すスライディングで防ぐ。
| 水戸♯26MF佐藤(和)選手のシュート、右ポストを直撃しゴールライン外へ |
| 同上 |
| 同上 |
・前半43分の攻撃
山口♯9FW岸田選手がドリブルでペナルティエリアに切りこむ、水戸♯14MF佐藤(祥)選手に巧みに阻まれました。
| 山口♯9FW岸田選手と水戸♯14MF佐藤(祥)選手のバトル |
| 同上 |
| 同上 |
◎ハーフタイム
冠スポンサー様の明治安田生命 山口支社、グランド外周回の大行進。ピッチ内では選手が練習中。
| 大行進 |
| 同上 |
◎試合後半
水戸ボールでキックオフ。後半29分に山口♯7MF福満選手が決勝点、山口は久々の完封で守りぬき勝ち点3を勝ち取りました。
『19:05 キックオフ、19:55 試合終了、アディショナルタイム 4分』
| 後半スタートメンバー |
| 水戸ボールでキックオフ |
| 水戸サポーターさん、ペンライトを振る |
・後半9分の守備
山口♯1GK一森選手のパンチング球を水戸♯11FW三島選手がシュート、山口♯33DF北谷選手選手のプレッシャーで枠を外す。
| 水戸♯11FW三島選手のシュートは枠を外す |
| 同上 |
| 同上 |
・後半29分の攻撃 得点:山口♯7MF福満選手
山口♯4DF小池選手のパスを♯29MF三幸選手がフリーの♯7MF福満選手にスルー、ゴール左端の豪快シュートが先制決勝ゴールとなりました。
| 山口♯7MF福満選手 |
| 同上 |
| 山口♯7MF福満選手のシュート |
| 同上 |
| 同上 |
・後半45分の守備
水戸♯3DF佐藤(和)選手のFKを受けて水戸♯8MFロメロ フランク選手がシュート、山口♯9FW岸田選手が捨て身で果敢に跳ね返す。
| 水戸♯8MFロメロ フランク選手のシュート、山口♯9FW岸田選手が体を張る |
| 同上 |
| 同上 |
・後半49分の守備
水戸♯10MF船谷選手の左CK。最後の攻撃に水戸♯1GK本間選手も山口ゴール前の攻撃集団へ、山口♯1GK一森選手のパンチングは無人のセンターライン方向へ転げる。一人センターライン近くに残っていた水戸♯2DF田向選手がロングシュート、山口♯1GK一森選手に抑えられた後にタイムアップのホイッスル。
| 水戸♯10船橋選手の左CKにGKも参加の総攻撃、山口♯1GK一森選手のパンチング |
| こぼれ球を水戸♯2DF田向選手がロングシュート、スライディングは山口♯4DF小池選手 |
| 山口♯1GK一森選手が堅実にキャッチ、中央に倒れ込む水戸♯1GK本間選手 |
◎試合終了
ホイッスル直後に山口♯1GK一森選手が♯7MF福満選手に歩み寄り、無失点と決勝ゴールをお互いに讃えあい感激のハグを交わす。
| 試合終了 |
| 試合終了直後の勝利のハグ、♯7MF福満選手と♯1GK一森選手 |
| 同上(部分) |
| 整列 |
・レノファ山口
| レノファ山口 |
| 同上、勝利の 「山口一番」ダンス |
| 同上 |
| 引き上げ |
| ー同上 |
上野監督の顔はセットプレー対策練習で真っ黒け?、♯7MF福満選手を辛抱強く起用して今日の10試合ぶりのゴール(決勝)につながる!、これからは果実が収穫できそうだ!!!。
・勝利インタビュー
| 上野監督 |
| ♯7MF福満選手 |
| 同上 「山口銀行賞」 |
| ♯1GK一森選手 |
◎会場に維新百年記念公園陸上競技場の外周情報
| 案内板 |
| アウェイ入場口 |
| スカパーTV中継車 |
| メインスタンド入場口 |
| 夜の維新百年記念公園陸上競技場の外観 |
◎最寄りのJR山口線・大歳駅 「レノファ応援駅」
| 左上の陸上競技場まで、徒歩約12分。ホームにボールパーソン・担架スッタフの防府高校生徒 |
| 大歳駅の歓迎ポスター |
| 同上、水戸黄門マラソンの宣伝ポスター |
| 同上 |
| 会場は大歳駅前を左、オレンジ色の道路標示。 「ボランティアの防府高校生徒」 |
◎その他、バックヤードツアー
| バックヤードツアー、ベンチを見学 |
| 同上、記念撮影 |
| 同上、サポーターさんに挨拶 |
| 同上、グランド外周から見学 「グランド内はウオーミングアップ中」 |
| 同上 「審番団もウオーミングアップ中」 |
0 件のコメント:
コメントを投稿