2016年3月27日(日)晴れ、一般向、約10㎞、29名参加
秋穂八十八ヶ所速足巡り(シリーズ①)
1番札所大師寺、54番札所の真照院から秋穂八十八ヶ所を見渡します
風の中で速足お大師巡り、お昼から少し天気が悪くなりましたがお参りに支障なし。善男善女揃いのため、弘法大師さんのご加護もあり、大過なく無事に家路につく事ができ有難うございました。
同シリーズ②は、2016年5月1日(日)スタート・ゴール 山口市秋穂総合支所前 一般向、約8㎞。
「2番札所の長徳寺、秋穂八十八ヶ所を勧進された28番札所の遍明院開山堂など巡ります」
詳しくは、 検索 ⇒ 山口県ウオーキング協会だより2016年5月号
*ご案内 「秋穂八十八ケ所 巡礼手帳」より
秋穂八十八ケ所は、天明三年(一七八三)に遍明院第八世性海法印が弟子とともに四国八十八ヶ所を巡り、各霊場から御符と敷地の土砂を受けて帰郷し、霊域を定めてそれぞれの地に土砂を散布し御符を供えて札所としたのが始まりといわれています。
弘法大師の命日にあたる旧暦の三月二十日・二十一日 「今年は、平成28年4月26日(火)・27日(水)」に行われる「お大師まいり」 では、巡礼にこられたかたがたに対し、各札所において地元のかたによる心のこもったお接待があります。
お問い合わせ:(一財)山口観光コンベンション協会 秋穂支部
|
1番札所・大師寺 |
|
朝日山中腹:54番札所・真照院本堂。 左下:霊明殿 |
【コースタイム】
スタート・二島小前バス停10:22~二島交差点左折・県道61号線分れ10:25~郵便局傍右折10:28~71番札所10:29/31~二島地域交流センター前10:32~68番札所10:35/37~三本鳥居前10:41~長沢川の橋・県道194号線横断10:45~正八幡宮(トイレ休憩)10:45/51~大師寺(1番札所)10:51/58~県道338号線(湾岸道路)函渠11:05~天田川の橋11:06~4番札所11:10/11~福楽寺(6・7・8番札所)11:14/18~5番札所・菜の花畑11:19/21~旧県道11:28~消防署前11:32~11番札所11:34/35 ~秋穂地域交流センター(昼食)11:37/12:10~県道194号線横断歩道12:14~秋穂小前バス停12:16~52番札所12:26/28~天田川の橋・県道25号線合流12:35~長沢川・惣栄橋12:38/39~惣在所交差点・県道25号線12:45~「県道61号線」~55番札所12:48/49~県道61号線分れ12:53~真照院西参道12:53~真照院本堂12:59/13:05~真照院奥ノ院・第2展望所13:09/22~東参道13:26~54番札所13:31/34~東参道・県道61号線合流13:27~73番札所13:39/40~ゴール・二島小前バス停13:45。
◇山口市秋穂二島祢宜(やまぐちし あいおふたじま ねぎ)地区
弥宜(江戸時代の地名は禰宜) は、神社では神主さんに次ぐ地位。
|
ストレッチ、二島小前バス停 |
|
71番札所・大師堂(観世音菩薩) |
|
68番札所・須賀大師堂(延命地蔵) |
|
三本鳥居?、反対視線先に朝日山護国神社 |
◇正八幡宮(しょう はちまんぐう)
宇佐八幡宮を勧進、秋穂・二島地区の氏神様です。
|
正八幡宮 |
|
同上、参道 |
|
同上、案内板 |
|
同上、鐘楼 |
◇大師寺(1番札所)
秋穂八十八ヶ所の中心で1番札所、「お大師まいり」時は御加持があります。
|
大師寺(弥斳菩薩) |
|
同上 |
|
同上、参道 |
|
同上 |
◇山口市秋穂天田(やまぐち し あいお あまだ)地区
正八幡宮の鳥居と県道函渠を抜け、秋穂天田地区へ入りました。
|
湾岸道路(県道338号線)函渠 |
|
天田川の橋、天田地区に向う |
|
4番札所・大師堂(観世音菩薩) |
◇福楽寺(6・7・8番札所)
本堂前に雌雄のソテツや、大きな法篋印塔があります。
|
福楽寺 |
|
同上、6・7番札所(薬師如来・阿弥陀如来) |
|
同上、8番札所(地蔵菩薩) |
◇山口市秋穂東天田地区
お堂前の菜の花畑で眼を潤わす、昔は一面黄色で装観でした。
|
5番札所・天神社跡(地蔵菩薩) |
|
同上、お堂前の菜の花畑 |
◇山口市秋穂中野地区
・11番札所・西条大師堂
秋穂消防署近くの旧県道から、約50m東に入り引き返す。
|
11番札所(薬師如来) |
|
同上 |
・山口市秋穂地域交流センター(昼食)
お天気が良く食事を中庭で頂く、風が出て来てコンビニ袋が宙に舞うアクシデント。
|
秋穂地域交流センター |
|
同上。 ピンク色のコブシがあると教えて頂きビックリ |
|
同上、玄関。 昼食後のスタート |
◇山口市秋穂黒潟地区
干拓地の平原にポツンとあり、風が吹きさらしで少し寒気がしました。
|
秋穂小前バス停、県道194号線沿いの溜め池そば |
|
風が強く、小屋陰に退避。 農道先に52番札所 |
|
52番札所・大師堂(十一面観音) |
◇山口市秋穂二島惣在所地区
惣在所の地名から地域の中心地と推測されます、県道25号線と県道61&338号線の交差点。
|
左:神社。 県道25号線・惣在所交差点の西側 |
|
同上の東側、奥は県道61号線 |
|
55番札所・大師堂(竜神・住吉神) |
◇真照院
朝日山一帯に伽藍、参道は西・観音・東の三方面から。
|
真照院の案内板 |
・真照院 西参道
観音様に励まされながら約50mを登る、途中に優しく杖が置いてあり助かる人多し。
|
西参道、入口。 中腹の建物が真照院本堂 |
|
同上、観音様そば |
|
同上、杖を選定中 |
|
同上、最後の急石段 |
・真照院 本堂
58番札所の千手観世音菩薩、瀬戸内海を望む絶景ですが今日は天気が今一でした。
|
58番札所・真照院本堂(千手観音菩薩) |
|
同上、中道湾を望む。 手前は秋穂市街 |
|
同上、中央に正八幡宮・大師堂寺を望む |
|
同上、奥ノ院に向う |
・真照院 奥ノ院
69番札所の奥ノ院、お山一帯に立派な三十三観音様と多くの諸仏に囲まれています。
|
奥ノ院 案内板 |
|
69番札所・真照院奥ノ院(観世音菩薩) |
|
役行者様(えんのぎょうじゃさま) |
|
蔵王権現様 |
|
千手観音様、朝日山を囲むように三十三観音様 |
・第2展望所(奥ノ院)
南側の瀬戸内海が見渡せます、北側にはJR新山口駅のビル群を遠望。
|
案内板 |
|
左:大海湾、右:秋穂湾 |
|
左:秋穂半島、中:山口湾、右:阿知須の「きららドーム」白い建物 |
|
案内板の反対方向、北側のJR新山口駅遠望 |
・東参道の真照院大師堂
正面・急斜面の旧道は荷物運搬専用、新しい参道は地蔵様の傍をゆっくりと。遠くに秋穂八十八ヶ所1番札所の大師寺と、そばの正八幡宮や長沢川などが望めます。
|
左:東参道、中:旧参道、左上:正八幡宮・大師寺 |
|
54番札所・大師堂(不動明王) |
|
左上:真照院本堂、中:旧参道、右:東参道 |
|
真照院の説明板 |
◇山口市秋穂二島祢宜地区
菜の花畑は高齢化でだんだん少なくなりました、背後の山は火ノ山です。
|
73番札所・大師堂(釈迦如来) |
|
同上 |
|
二島小前バス停 |
◎お大師まいり (一財)山口観光コンベンション協会秋穂支部
今年は、4月26日(火)・27日(水)に開催されます。
|
ポスター |
0 件のコメント:
コメントを投稿