2015年11月9日月曜日

萩カワセミクラブ2015年11月例会 阿武川流域探鳥会3,735歩


2015年11月8日(日)曇り・雨、11名参加。



阿武川流域(下流)探鳥会
阿武川デルタ萩城下町の東側の松本川と西側の橋本川、阿武川温泉など探鳥
 
 
 
 前日の天気予報では萩はAM大雨・PM雨でしたが、実際はAM曇りでPM雨で何んとか挙行、萩カワセミクラブは雨天決行が原則です。一周間前から雨の予報で参加者は少数精鋭になりました。
 
 橋本川の河口はカモメなど、何時ものオオセグロカモメは居なかったがウミウが珍しく飛来。雁島別荘前の河川杭上は、カモメ・セグロカモメ・オオセグロカモメが仲良く良く並ぶ識別に良い所です。
橋本川河口ではイソヒヨドリが近くに、お天気と腕が悪く目に光が入らず其れなり写真でした。
阿武川の太鼓湾(松本川と橋本川の分流点)水面は多くのカモ類で満車(鳥)状態、北から渡り鳥が上空を何回も旋回し上流に飛び去る、元気のいいカワアイサが居ないのが残念でした。
昼食に阿武川温泉(阿武川ダム直下流)に向うとカワセミが木陰で動かない、仕方なく公園で昼食となりました。午後のカワセミは同場所の藪の奥で雨宿り、少し待つと雨の中を河原に御出ましになり楽しませてくれました。

JR山陰本線阿武川鉄橋、阿武川分流の橋本川にカモ類多し
 

ズーム写真。大河ドラマ「花燃ゆ」ラッピングしたヂィーゼルカー
 
 
【探鳥会で確認できた野鳥 37種】
カワウ、トビ、ヒヨドリ、ウミネコ、セグロカモメ、カイツブリ、ウミウ、ヒドリガモ、マガモ、オオバン、ダイサギ、コサギ、モズ、ハシボソガラス、キンクロハジロ、セグロセキレイ、イソシギ、コチドリ、ミサゴ、アメリカヒドリ、バン、ホシハジロ、コガモ、スズメ、イソヒヨドリ、カワセミ、アオサギ、ジョウビタキ、カワラヒワ、カルガモ、ヨシガモ、ハクセキレイ、ホオジロ、ヤマガラ、オシドリ、ハシブトガラス、ウグイス(地鳴き)。
 
*添付写真はズームミング、ピンボケを隠すため画像処理しています。
 
 
 
 
◇太鼓湾(阿武川分流の橋本川上流点)。
 阿武川デルタ分流のJR山陰本線・阿武川鉄橋の周辺、朝お天気が悪かったのか鳥たちは遅い朝食の水草捕食真っ最中、大勢のカモ類が私達と安全距離を保ちながら行動していました。
イソヒヨドリが橋本川河口に現れましたが、何時ものピンボケ写真と相成りました。
右:アメリカヒドリ♂
 
ヨシガモ♂
 
イソヒヨドリ♂
 
 
◇阿武川温泉周辺(昼食)。
 良くカワセミが現れるポイント、二羽いましたが一羽は下流へと飛んで行きました。良い子は弁当持参でしたが、私は傍の「川上農林産物直売所」で巻寿しを購入、皆で食事・持ち寄ったお菓子で楽しく雑談。午後は葉陰に残ったカワセミ♂が雨の中で現れサービス、雨が強くなったので鳥合わせをして解散しました。
葉に隠れる、カワセミ
 
藪の奥で雨宿りする、カワセミ♂
 
雨の中を御出ましされた、カワセミ♂
 

 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿