下見2012年11月9日(金)晴れ、一般向、約10㎞、下見15名参加。
山頭火・梅の小径と旧防石鉄道線路敷を巡ります。
山口県で一番初詣の多い防府天満宮の御利益か、終了後の昼食会を行う蕎麦処「兎屋」さんが目的か、下見会の参加者が今まで一番多く盛会でした。
下見の結果、佐波川沿いは寒風が予想されるため取りやめ、国分寺付近の散策を追加する事となりました。
本番は2012年1月12日(土)に行います、詳細は二ヶ月前の11月下旬に当ブログや「山口県ウオーキング協会だより」に掲載します、ご覧ください。
【コースタイム】JR防府駅10:25~種田山頭火生家・井戸10:37/41~山頭火の小径10:41/52~防府天満宮10:54/11:01~梅の小径11:02/26~白坂公園11:27~佐波川・人丸橋11:39/40~古戦場跡12:03~佐波川・本橋12:05/08~護国寺12:17/19~旧防石鉄道線路敷・2号蒸気機関車12:31/47~JR防府駅12:51。
◇JR防府駅てんじん口の派出所傍の公園でストレッチ、駅前の山頭火像まえから生家へ。
|
①山頭火の像 |
◇山頭火生家跡で佇むと向いのお店の方が井戸の水を親切に飲ませて頂いた、TVドラマ水戸黄門様も飲んだと看板に書いてある。山頭火が松崎小学校まで通った「山頭火の小径」をらんかん橋まで、防府天満宮の鳥居へと向う。
|
②山頭火生家跡 |
|
③山頭火の井戸 |
|
④山頭火の小路 |
◇防府天満宮の鳥居そばに「防府市まちの駅 うめてらす」観光案内・お土産・食堂・トイレなど完備。若いころ神輿で駆け上がった階段をゆっくり上り、本殿で日本最初の天満宮を参拝、菊の展覧会を鑑賞。
梅の小径は「梅まつり」2月上旬~3月中旬歩かれる良い、菅原道真公の有名な歌碑も。
|
⑤防府天満宮、左は防府市まちの駅うめてらす |
|
⑥同上・楼門 |
|
⑦同上・石碑「扶桑管廟最初」日本最初の天満宮 |
|
⑥同上・梅の小径 |
|
⑨同上・菅原道真公の歌 |
◇山頭火の菩提寺の護国寺、有名人なので説明省略。
|
⑩護国寺 |
|
⑪同上・山頭火の墓 |
|
⑫同上・笠塔婆 |
|
⑬同上・説明板 |
◇
旧防石鉄道は周
防の国(山口県東部)から
石見の国(島根県)まで計画され、防府市から山口市徳地(旧徳地町)まで走っていました、旧線路敷を歩き当時の蒸気機関車を見学。
|
⑭旧防石鉄道線路敷 |
|
⑮同上・2号蒸気機関車 |
|
⑯同上・客車 |
◎近隣の美味しい処。
下見終了後、防府天満宮そばの「兎屋」さんで飲食、蕎麦を肴に焼酎蕎麦湯割りを頂く、腹が減っていたと美味いので写真を撮るのを忘れて仕舞いました。
|
⑰宮の蕎麦 兎屋 |
0 件のコメント:
コメントを投稿