2012年2月7日火曜日

山口西京ウオーキング協会2月例会(2012年)田布施・平生・柳井の2町1市欲張りウオーク約15㎞ 報告

2012年2月5日(日)曇り、33名参加。

江戸期干拓前の海岸線を田布施から平生を経由して田布路木峠から岩国藩の湊の柳井に辿る道を巡りました。

                      田布施町・菅原神社



                       平生町・玖珂島神社



                         柳井市・田布路木峠



ウオーク日本1800の田布施町・平生町・柳井市の3箇所を1コースでゲット。


JR田布施駅をストレッチ後にスタート、田布施の古い町並みを観ながら菅原神社へ、灸川を渡ると柳井市に入る。


すぐ先の峠で平生町、山麓を熊毛高・智願寺を経由して昼食のイオンタウン平生へ、途中の地名は浜とか崎とか海岸を表す地名。


昼食は各自持参の弁当や食事処で食す、平生の古い町並みは玖珂島神社・法綸寺・万安旅館などが見所。定番の平生郵便局跡もあり此の当たりが中心地か、字名は平生村。


大野毛利氏の干拓地で潮水を調節した南蛮樋門が沢山あった、2012年1月14日(土)の下見時に見た土手町南蛮樋門が河川工事で撤去されていて皆さんの見せられなくてとても残念。


熊川上流の堀川公園で堀川南蛮樋門の復元を皆さん繁々眺めて満足の様子。


大内川右岸を上流へ、天池にカモが少し今年は何処も少ない。


国道188号に合流して右側歩道、宇佐木を経由して田布路木峠の「國木田独歩の碑」を過ぎると柳井市に入る。


土穂石川を田布路木橋で渡ると下流に中国電力柳井火力発電所が見える、燃料のLNGは南半球のニュージーランドから丸いタンクの専用運搬船で遥々やってくる。


市役所と県総合庁舎の間の長いスロープの横断歩道橋と柳井地下道を経由してゴールのJR柳井駅へ、全員完歩で無事にゴール、皆さんお疲れ様でした。


【コースタイム】JR田布施駅10:43~大恩寺10:52~(古い町並み)~菅原神社10:56/11:00~灸川の橋(柳井市境)11:08~峠(平生町境」)11:12~熊毛南高11:17~智願寺11:27~R188号(横断歩道)11:36~イオンタウン平生(昼食)11:38/12:30~玖珂島神社12:39~平生郵便局跡・小川今蔵旧家跡12:41~法綸寺12:42~土手町南蛮樋門12:48~(熊川)~堀川公園・堀川南蛮樋門12:52/55~大内川13:01~天池(あまがいけ)13:09~R188号合流13:23~國木田独歩の碑・田布路木峠(柳井市境)~田布路木橋・土穂石川13:43~公園13:51~スロープ横断歩道橋13:52~柳井地下道13:57/14:00~JR柳井駅。

0 件のコメント:

コメントを投稿