2013年8月31日土曜日

萩カワセミクラブ2013年8月例会 山口県立きらら浜自然観察公園 観察・勉強会5,835歩 参加報告 


2013年8月24日(土)雨・曇り、3名参加。


県立きらら浜自然観察公園でトンボの座学と野鳥観察
 
 
久しぶりの雨、北浦地方は大雨で20名の参加予定者の直前キャンセル続出。会員の大多数が萩市近郊なので仕方が無いと思うが、少人数になり「トンボのお話」講師のレンジャーさんに申し訳ない気持ちで一杯。盛んにメモ・写真をとりブログ製作しました、至らない点は御容赦してください。
 
 
*県立きらら浜自然観察公園 「渡り鳥の交差点へようこそ!」公式HPより抜粋。
 野鳥などの沢山の生きものと、その生息環境を守りながら、だれでも身近に自然を観察し、自然に親しむことができる公園として2001年4月27日にオープンしました。きらら浜と山口湾周辺一帯は、シベリアやカムチャッカから日本列島を縦断して東南アジアに向う渡り鳥たちと、モンゴルや中国から朝鮮半島を経由し四国・九州へ横断する野鳥たちの交差点にあります。冬に訪れるカモ類、チュウヒやハイイロチュウヒなどタカ類、春・秋に訪れるシギ・チドリ類も多く、日本では珍しい迷鳥もよく訪れます
 
山口県立きらら浜自然観察公園 ビジターセンター



◎午前中は、レクチャールームで「トンボのお話」と観察ルームで野鳥観察。
午後は、萩カワセミクラブ員のみで「きら浜公園内」野外の野鳥観察。



Ⅰ、きらら浜の「トンボのお話」 講師:わたなべとおる(有名俳優と読みが同じ)レンジャー。
注:アンダーラインは写真あり。OHを写真撮影、ピンボケですみません。


a)トンボの種類。
     世界 約5,000、日本 約200、山口県 約100、きらら浜 52頭。
きらら浜で観察されたトンボ 説明板

過去に公園内で確認されたトンボ 総計52種


b)特徴的な種。
 ベッコウトンボ(山口県RDB絶滅危惧類ⅠA類)、アオヤンマ(環境省RDB絶滅危惧類)、ネアカヨシヤンマ、タイリクアカネ、チョウトンボ
 
 
ベッコウトンボの最大個体数 棒グラフ、周期的に増減

ベッコウトンボ


c)多いベスト 5。
 アオモンイトトンボ、ムスジイトトンボ、ベニイトトンボ、コフキトンボ、チョウトンボ

チョウトンボ


d)渡りをする種。
  アキアカネ(通称、赤トンボ)、ウスバキトンボ、ハネビロトンボ、タイワンウチワヤンマ、シオカラトンボ、アオモンイトトンボ、アオビタイトトンボ。
タイワンウチワヤンマ


e)迷・珍トンボ。 地球温暖化の影響か?、南方系の種が北上。
  オオギンヤンマタイリクアキアカネ、オナガアカネ、ハネビロトンボ、ベッコウトンボ × ヨツボシトンボ交雑固体
オオギンヤンマ

タイリクアキアカネ

ベッコウトンボ × ヨツボシトンボ交雑固体
  

f)トンボのお勉強で、私なりに分った事(間違ってい鱈、御免なさい)。
     ①♂と♀の判別。 ♀:尻尾に突起、♂:尻尾はたいら。
  ②海岸部と内陸部で住む種の分布が違う。
  ③食性。蛾など肉食系、トンボも食べるが異種を好む。
  ④大陸からの旅する種もいる。
  ⑤東南アジアから日本に移り住む種、地球温暖化のせいか?。
  ⑥赤トンボと言う種はいない。ナツアカネなど。
     ⑦きらら浜、チョウトンボやベッコウトンボが多い。環境を大切にして発生を促したい。


Ⅱ、観察ルーム。
スコープ(望遠鏡)で眠ろうとする野鳥観察、ダイゼン・ソリハシシギ・ツルシギなどの安眠妨害。
 
ビジターセンター観察室 (望遠鏡常備)

同上、公園の干潟を望む。奥は椹野川に架かる周防大橋、斜張橋の塔を遠望

干潟の竹杭に留まるダイゼン、大勢の方の視線で眠れず(片足は眠り体制)



Ⅲ、きらら浜公園内の野鳥観察(午後、萩カワセミクラブ単独)。
 お菓子も食べた昼食後。トンボ池の説明板を眺め、ヨシ原でセッカの声、観察展望塔下の土路川河口上流・遠くにオナガガモ発見、満潮で野鳥は少ない。樹林地から干潟そばにナツアカネの大群、淡水池の浄化でカイツブリ親子を見つけて満足。
雨が降り出し、鳥合わせを行い解散。
トンボ池の説明板
ヨシ原、セッカが騒々しく鳴く
遠くにオナガガモ 土路石川河口
ビジターセンター傍を飛ぶナツアカネ?(通称、赤トンボ)、右奥の白色は「きららドーム」


淡水地、最近水質が綺麗になり、カイツブリが帰って来た
カイツブリの親子、中央は親から貰った小魚を食べる子供

 
 
【観察できた野鳥 25種】
アオアシシギ、ソリハシシギ、カイツブリ、ツルシギ、ウミネコ、ダイサギ、ハシボソガラス、ダイゼン、カワウ、アオサギ、カワセミ、キジバト、ツバメ、セッカ、カルガモ、オナガガモ、ホオジロ、オオヨシキリ、ハクセキレイ、ハヤブサ、ハシブトガラス、ヒバリ、ミサゴ、トビ、スズメ。
 
 
 
 
 
 
 

2013年8月27日火曜日

下見:山口西京ウオーキング協会2013年10月例会 永源山公園と徳山動物園ウオーク 下見参加報告


下見:2013年8月8日(木)晴れ、健脚向、約14㎞、下見参加者 4名。


周南市の、ゆめ風車と動物園で楽しみましょう。
 
 
酷暑。集合場所のJR新南陽駅に4名と応援に来られた方1名。甘党(&辛党)の私も「伊豆屋」の大判焼きを食べる元気が暑さで無く、横目で眺めるのみ。
何時もの下見は10名、コース上の美味しい物を紹介して参加を促す。暑くてだるいのか、参加予定の方に☎するも出ず(居留守?)。
 
JR新南陽駅から北上、旧山陽道の道標を経て永源山公園南口から喘ぎながら急坂を登る、景色が良いからと理由を付けて一休み、ゆめ風車でも一休み。古墳を見ながら下り坂を、トイレ付近で2本目のペットボトル飲料を購入、傍のプールで歓声をあげる子供達がとっても羨ましい。
政所(まどころ)の酒場と医院を経て、旧山陽道の面影が残る大安寺。音羽橋・富田川そばから街道に分れを告げ、急階段の川崎観音へ。高台の観音堂そばから生温かい風を受けながら市街を眺める、安産とお乳の観音様で関する物が沢山奉納されていた。R2号の歩道を東行、徳山市街とコンビナートの煙突、JR山陽新幹線のトンネル上の浦山からR2号を分れる。可愛いい牛の牛守神社・住吉中グランド横・旧徳山藩善宗寺練兵場・岐山郵便局、KRY山口放送本社ビルを見ながら徳山動物園へ。園内は工事中、何か食べようと思うが食欲なし、カキ氷を舐めて終了。
周南市徳山の周南市文化会館と毛利町付近は旧徳山藩の遺構多し。児玉神社は日ロ戦争、旅順港の戦いで乃木大将を助けた、児玉大将が祀られている。桜の名所の桜馬場から青空公園へ、此処でやっと固形物の食糧、一文字屋のたい焼を食す、昔の懐かしい爺ちゃんの味が再現され大満足。JR山陽本線沿いをみなみ銀座を経由してゴールのJR徳山駅に辿り着いた。ペットボトル(500ml)を6本飲んだような気がするが暑さで??、満腹感と疲労で生ビールも飲む気に成れず直帰。

*本番:山口西京ウオーキング協会10月例会、健脚向、約14㎞。
     2013年10月6日(日)集合:9時45分(スタート 10時00分)JR山陽本線・新南陽駅。
               ゴール予定:15時00分ごろ JR山陽本線・徳山駅。

山口県のウオーキング情報 検索 ⇒ 山口県ウオーキング協会だより2013年10月号。


徳山動物園  シロクマのユキ、暑さでグッタリ。私達も左に同じ。


「コースタイム」
スタート・JR新南陽駅10:00~旧山陽道の道標10:13~永源山公園南口10:14~(ゆめ風車10:24/33)~(永源山古墳)~永源山公園陸橋10:53~中島酒造11:02~日下医院11:07~旧山陽道合流11:12~大安寺11:15~音羽橋・富田川11:21~旧山陽道分れ・川崎観音入口11:22~(R2号地下道)~川崎観音11:30/42~R2号分れ・浦山交差点12:06~牛守神社12:11~住吉中グランド横12:17~旧徳山藩・善宗寺練兵場跡12:27~徳山岐山郵便局12:32~周南市徳山動物園12:35/13:29~旧徳山藩館邸跡・周南市文化会館13:30/36~(毛利町・旧徳山藩の石碑)~益田親施幽閉賜剣之地13:43~桜馬場・徳山小前13:54~児玉神社・児玉大将の像13:56/14:00~八正寺14:07~青空公園(トイレ休憩)14:09/21~みなみ銀座14:31~ゴール・JR徳山駅14:32。



◇JR新南陽駅周辺。
 今日は暑くて食べられなかった、伊豆屋の大判焼き。10月6日(日)本番では一列車早く行き、買い占めて食べよう。
JR新南陽駅

新南陽案内板

ゆめ風車を遠望

旧山陽道の道標、右:下せき道、左:上かた道。


◇永源山公園 ゆめ風車。
 約10分間は急坂、上り切ると「ゆめ風車」展望台からの眺望が良い。下見時は天気が良すぎて九州は見えませんでした。
永源山公園 南口、此れより急坂

急坂途中から、JR新南陽駅を望む

ゆめ風車

同上、内部


◇政所(まどころ)の旧家。
 昔の街道だろうか、趣のある径が旧山陽道との交差点まで続く。
政所の酒屋

同上、暖簾

同上、日下医院


◇旧山陽道沿い。
街道の面影、歩道がないので注意して歩こう。
旧山陽道沿い、大安寺

同上、川崎観音の入口


◇川崎観音。
 安産とお乳の観音様、毎月17日の縁日は多いににぎあう。源平合戦の平景清の伝説がある。
川崎観音、急階段

同上、大華山を望む


◇周南市住吉町周辺。
 浦山でR2号を分れ、牛守神社や旧徳山藩練兵場跡などを巡る。岐山郵便局あり、郵便局は昔の庄屋様が多く、街道沿いの臭いがする。
 

R2号・周南市浦山。JR山陽新幹線は中央の棒状、R2号下はトンネル

牛守神社

KRY山口放送本社ビル 背面側


◇周南市 徳山動物園。
 近代化工事中。2013年8月27日(火)の新聞報道によると、スリランカから寄贈のゾウ2頭、9月にも移送される見通しとの記事。ウオーキング本番は10月6日(日)なので充分間に合います。
徳山動物園 正門

同上、ステージ&テーブル席

同上、マレーグマ


◇旧徳山藩館邸跡(現 周南市文化会館)周辺。
 地名の周南市徳山が示す通り、昔の中心地。
岩井勝次郎氏 頌徳碑、徳山曹達と日新製鋼の創設者。

周南市文化会館

同上、旧徳山藩館邸跡

同上、大阪城築城残石


◇毛利町周辺。
旧徳山藩の官庁街、石碑が多くあります。
益田親施公、石碑

同上、説明板


旧徳山藩・桜馬場


◇児玉神社。
明治の傑物、児玉大将を祀る。台湾から送られた、タイワンゴヨウの大木が山口銀行との間のあります。
児玉神社

同上、児玉源太郎 像

同上、TV放映されたジャカランダの樹

同上、説明板


◇青空公園(トイレ休憩・栄養補給)。
 イベントが多い公園。美味しい一文字屋はすぐ傍、たい焼・たこ焼を食べて大満足。
青空公園

たい焼、ウオークで疲労困憊していたが、とても美味しかった

同上、一文字屋


◇徳山駅周辺。
 元・近鉄松下デパートの裏通り。近鉄バッファローズ球団が優勝の折、升酒を何べんも頂いた頃が懐かしい。
みなみ銀座 商店街

JR徳山駅
 
 
iitこ